歴史学の大家と治田神社・ちくま人物伝 郷土の偉人達 千曲市の郷土の偉人を紹介する「ちくま人物伝」記念すべき第一回は学習院大学元学長で江戸東京博物館の初代館長を務めた児玉幸多先生を取り上げる。児玉先生は
日: 2020年9月20日
坂城町・千曲市 千曲川にかかる橋 千曲建設事務所橋カード復興キャンペーン
坂城町・千曲市 千曲川にかかる橋千曲建設事務所橋カード復興キャンペーン 11本の橋めぐりツアー 坂城町と千曲市の中央を流れる一級河川・千曲川。この流域を管轄する千曲建設事務所(屋代)がこの夏、千曲川に
千曲市日本遺産推進協議会 設立総会を開催 「月の都・千曲」ガイドの養成へ
8月3日、文化庁による「月の都 千曲」の日本遺産認定を受けた「千曲市日本遺産推進協議会」の設立総会が開催された。会では規約案が承認され、会長以下の役員が選任された。今年度事業では情報発信として、「月の
シリーズ 未来への提案~ 駅とまちづくり①
昔から「鉄道駅」は町の顔。市内には5つの鉄道駅があるが、100年以上もの歴史を誇る駅は、屋代駅・戸倉駅と姨捨駅。いずれもその周りには人々が集まり商店や住宅を形成、町の中心地として発展してきた。 しかし
地域と共に1世紀 屋代南高校 高校再編・整備計画の動きは
前身は埴科農蚕学校 県立屋代南高校は、明治42年(1909)埴科農蚕学校として創立。その後女学校となるが、昭和52年度(1977以降は男女共学校である。蚕業との関わりから被服科が開設されてきて、その伝
須須岐水神社大祓祭(屋代)~今月のちくま百景~
須須岐水神社大祓祭(屋代) 夏越の大祓、茅の輪祭。屋代の須須岐水神社では全国よりひと月余り遅れて7月末日に執り行う。例年同時期に夏祭りが開催されていたが、今年はコロナの影響、で神事のみ。茅の輪は例年よ