Skip to content
2023年2月5日
ちくま未来新聞ご案内
読者情報投稿ルーム
広告WEBバナー
お問合せ
Facebook
Twitter
Linkedin
Pinterest
Youtube
Vk
Instagram
ちくま未来新聞WEB
千曲市および坂城町の情報をお届けする《ちくま新聞公式サイト》
新聞紙面
特集・活動・行政
地域・トピックス
カルチャー・歴史
スポーツ
市民記事
ちくま百景アルバム
市民の声
連載コーナー
イベント情報
会員企業紹介
連載・特集ページ
フォトエッセイ 自転車のある風景
おじょこな800字小説
youtubeチャンネル
千曲市柳会 川柳
ちくまBOOKレビュー
ちくま未来俳句
検索:
新着
地域発 元気づくり大賞 『信州さらしな田毎の月』プロジェクト実行委員会が受賞
屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝
第九回 県史跡・青柳城(筑北村)『山城』散歩
長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前通りふれあい商店街 300号に到達
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を開催
第36号紙面構成 ちくま未来新聞 千曲坂城地域 市民広報紙
千曲市観光大使 Tommyクリスマスコンサート (戸倉上山田温泉・圓山荘)
千曲市・坂城町12月議会の主な提出議案等
新着記事
地域・トピックス
地域発 元気づくり大賞 『信州さらしな田毎の月』プロジェクト実行委員会が受賞
2023年1月29日
2023年2月5日
地域発 元気づくり大賞 『信州…
地域・トピックス
屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝
2023年1月26日
2023年2月5日
屋代高校附属中 科学の甲子園ジ…
カルチャー・歴史
第九回 県史跡・青柳城(筑北村)『山城』散歩
2023年1月25日
2023年2月5日
第九回 県史跡・青柳城(筑北村…
地域・トピックス
長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場
2023年1月25日
2023年2月5日
長野県高校生英語ディベート大会…
連載・特集
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十
2023年1月24日
2023年2月5日
楽しい川柳 千曲川柳会 …
イベント情報
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前通りふれあい商店街 300号に到達
2023年1月24日
2023年2月5日
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前…
特集・活動・行政
特集・活動・行政
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を開催
2023年1月24日
2023年2月5日
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を…
特集・活動・行政
千曲市・坂城町12月議会の主な提出議案等
2023年1月22日
2023年2月5日
千曲市・坂城町12月議会の主な…
特集・活動・行政
千曲市日本遺産推進協議会 日本遺産カードを使った周遊事業、グッズ製作、棚田イルミネーション
2023年1月16日
2023年2月5日
千曲市日本遺産推進協議会 …
特集・活動・行政
県警音楽隊の演奏も年末特別警戒出発式
2023年1月16日
2023年2月5日
県警音楽隊の演奏も年末特別警戒…
特集・活動・行政
Aコープびんぐし店 交通安全呼び掛け
2023年1月16日
2023年2月5日
Aコープびんぐし店 交通安全呼…
特集・活動・行政
千曲警察署ホンデリング &リユースデー
2023年1月16日
2023年2月5日
千曲警察署ホンデリング &リユ…
特集・活動・行政
ストップ!電話でお金詐欺 窓口対応訓練を実施
2023年1月16日
2023年2月5日
ストップ!電話でお金詐欺 窓…
特集・活動・行政
千曲市長 坂城町長 両議会議長より 千曲市・坂城町の皆様から新年のメッセージを頂きました
2023年1月16日
2023年2月5日
千曲市長 坂城町長 両議会議長…
特集・活動・行政
長野県議会議員選挙 (千曲市・埴科郡選挙区)現職の2名が出馬表明
2023年1月14日
2023年2月5日
長野県議会議員選挙 (千曲市…
カルチャー・歴史
カルチャー・歴史
第九回 県史跡・青柳城(筑北村)『山城』散歩
2023年1月25日
2023年2月5日
カルチャー・歴史
千曲市観光大使 Tommyクリスマスコンサート (戸倉上山田温泉・圓山荘)
2023年1月22日
2023年2月5日
youtubeチャンネル
カルチャー・歴史
連載・特集
YouTubeチャンネルVol.28 Nishizawa Noriyuki (西澤仙之 公式チャンネル)
2023年1月21日
2023年2月5日
カルチャー・歴史
羽尾四区かわら版 通算「500号」に到達
2023年1月21日
2023年2月5日
カルチャー・歴史
「倉科の里Ⅳ」発行 倉科の里(倉科の地名考)
2023年1月18日
2023年2月5日
youtubeチャンネル
カルチャー・歴史
連載・特集
YouTubeチャンネルVol.28 倉島重友展 ~風の刻によせて~
2022年12月21日
2022年12月21日
地域・トピックス
地域・トピックス
地域発 元気づくり大賞 『信州さらしな田毎の月』プロジェクト実行委員会が受賞
2023年1月29日
2023年2月5日
地域・トピックス
屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝
2023年1月26日
2023年2月5日
地域・トピックス
長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場
2023年1月25日
2023年2月5日
地域・トピックス
【講演会】 神秘の蝶「渡り蝶」アサギマダラの生態
2023年1月19日
2023年2月5日
地域・トピックス
「けいあい地域子育て支援相談室」わくわくスペースけいあい
2023年1月18日
2023年2月5日
地域・トピックス
新田区ふれあい広場 イルミネーション点灯式
2023年1月17日
2023年2月5日
ちくま百景アルバム
ちくま百景アルバム
市民記事
今月のちくま百景 大頭祭 釜清めの神事
2023年1月16日
2023年2月5日
ちくま百景アルバム
市民記事
2022年12月18日
2022年12月21日
ちくま百景アルバム
市民記事
今月のちくま百景 史跡・雨宮の渡 (雨宮)
2022年10月10日
2022年10月17日
ちくま百景アルバム
市民記事
今月のちくま百景 戸倉上山田温泉 盆踊り大会(上山田)
2022年9月10日
2022年9月11日
ちくま百景アルバム
市民記事
今月のちくま百景 さらしなの里歴史資料館のゲンジボタル(羽尾)
2022年8月10日
2022年8月18日
スポーツ
市民の声
市民の声
市民記事
新年のごあいさつ いまこそ交流の掛橋に ちくま未来戦略研究機構 柴田文啓
2023年1月16日
2023年2月5日
市民の声
市民記事
さらはにズム ちくま論説 22/12
2022年12月19日
2022年12月21日
市民の声
市民記事
お便り紹介欄 十文字風 地元市民新聞のよさにふれ
2022年11月12日
2022年11月12日
市民の声
市民記事
文化財探訪シリーズ 冠着山のお祭りとヒメボタル
2022年10月17日
2022年10月17日
市民の声
市民記事
思いを形に 夢咲く文 第4回 「あのね、おかあさんー」にある作文の原理
2022年10月13日
2022年10月17日
市民の声
市民記事
シリーズ 未来への提案 その後を振り返る② 中心市街地活性化
2022年10月10日
2022年10月17日
特集コンテンツ
連載コーナー
市民記事
連載コーナー
思いを形に 夢咲く文 第7回 なぜ今伝えたい? 過去は新しくなる
2023年1月18日
2023年2月5日
市民記事
連載コーナー
コラム 漢字と花 南天 なんてん
2023年1月16日
2023年2月5日
市民記事
連載コーナー
開山500年 第八回 満照禅寺 千曲市『山城』散歩
2022年12月21日
2022年12月21日
市民記事
連載コーナー
コラム 漢字と花 除月(師走) 雛罌粟 ひなげし 漢名 虞美人草
2022年12月21日
2022年12月21日
市民記事
連載コーナー
思いを形に 夢咲く文 ひとつのことをたっぷり たまれば自分史
2022年12月21日
2022年12月21日
市民記事
連載コーナー
千曲市『山城』散歩 第七回 鷲尾城
2022年11月12日
2022年11月12日
ピックアップ記事
人気のタイトル
最近のタイトル
新聞紙面
創刊準備号・科野(仮称)(2020年1月11日発行)
2020年1月11日
2021年3月24日
新聞紙面
ちくま未来新聞創刊号(2020年2月1日発行)
2020年2月21日
2021年3月24日
特集・活動・行政
千曲市復興計画(案)住民説明会始まる
2020年2月21日
2021年4月24日
新聞紙面
ちくま未来新聞第3号(2020年3月25日発行)
2020年3月1日
2021年3月24日
新聞紙面
ちくま未来新聞第2号(2020年3月1日発行)
2020年3月1日
2021年3月24日
地域・トピックス
第6回北信焼物展 ~復讐の炎を燃やそう 焼き物の力 NAGANOの力
2020年3月20日
2021年4月10日
市民の声
市民記事
旧上山田町庁舎に総合窓口設置の方針示される
2020年3月20日
2021年4月10日
新聞紙面
ちくま未来新聞第4号(2020年5月1日発行)
2020年5月1日
2021年3月24日
新聞紙面
ちくま未来新聞第5号(2020年6月1日発行)
2020年6月1日
2021年9月22日
特集・活動・行政
一般社団法人「ちくま未来戦略研究機構」人生100年時代の夢と希望の未来戦略を創造する 令和2年度の事業計画
2020年6月10日
2021年9月22日
地域・トピックス
地域発 元気づくり大賞 『信州さらしな田毎の月』プロジェクト実行委員会が受賞
2023年1月29日
2023年2月5日
地域・トピックス
屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝
2023年1月26日
2023年2月5日
カルチャー・歴史
第九回 県史跡・青柳城(筑北村)『山城』散歩
2023年1月25日
2023年2月5日
地域・トピックス
長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場
2023年1月25日
2023年2月5日
連載・特集
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十
2023年1月24日
2023年2月5日
イベント情報
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前通りふれあい商店街 300号に到達
2023年1月24日
2023年2月5日
特集・活動・行政
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を開催
2023年1月24日
2023年2月5日
新聞紙面
第36号紙面構成 ちくま未来新聞 千曲坂城地域 市民広報紙
2023年1月23日
2023年2月5日
カルチャー・歴史
千曲市観光大使 Tommyクリスマスコンサート (戸倉上山田温泉・圓山荘)
2023年1月22日
2023年2月5日
特集・活動・行政
千曲市・坂城町12月議会の主な提出議案等
2023年1月22日
2023年2月5日
ちくまイベントカレンダー
千曲市のイベントなどの情報を掲載中★情報掲載希望の方はお問合せフォームよりお知らせください
広告