Skip to content
2025年5月11日
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Youtube
  • Vk
  • Instagram

ちくま未来新聞WEB

千曲市および坂城町の情報をお届けする《ちくま新聞公式サイト》

  • 新聞紙面
  • 特集・活動・行政
  • 地域・トピックス
  • カルチャー・歴史
  • スポーツ
  • 市民記事
    • ちくま百景アルバム
    • 市民の声
    • イベント情報
    • 会員企業紹介
    • ちくま・さかき お店事業所紹介
    • 読者情報投稿ルーム
  • 連載・特集ページ
>>続きはこちら
  • Home
  • 2022
  • 3月

月: 2022年3月

スピードスケート男子1000m日本代表 小島良太選手(屋代高校出身)
スポーツ

スピードスケート男子1000m日本代表 小島良太選手(屋代高校出身)

2022年3月11日2024年6月19日

スピードスケート男子1000m日本代表 小島良太選手(屋代高校出身) 2月18日、北京2022冬季オリンピック競技大会15日目・スピードスケート・男子1000mに小島良太選手(屋代高校出身)が出場した

続きを読む

26号, 屋代高校
マンガ 「天堂家物語」50話到達
カルチャー・歴史

マンガ 「天堂家物語」50話到達

2022年3月11日2022年3月14日

マンガ 「天堂家物語」50話到達 千曲市出身の漫画家・斎藤けんの「天堂家物語」が月刊LaLa3月号で連載50話に到達。これを記念し公式ツイッターでサイン入り複製原画のプレゼントキャンペーンが行われた。

続きを読む

26号, マンガ特集
千曲市ロケ映画 ペルセポネーの泪 ・今はちょっと、ついてないだけ
イベント情報 カルチャー・歴史

千曲市ロケ映画 ペルセポネーの泪 ・今はちょっと、ついてないだけ

2022年3月11日2022年3月14日

 映画  千曲市ロケ映画 『ペルセポネーの泪」 『今はちょっと、ついてないだけ』  話題を呼んだ信越放送創立70周年記念映画「ペルセポネーの泪」。 3月20日に上山田文化会館で映画の凱旋上映会と、ご当

続きを読む

26号
「カルチャーレストラン・サクラケア」 学び・憩い・健康サロン
カルチャー・歴史

「カルチャーレストラン・サクラケア」 学び・憩い・健康サロン

2022年3月11日2022年3月14日

学び・憩い・健康サロン カルチャーレストラン 介護用品のレンタル事業を運営するメディカルケアが、屋代駅前通り商店街にシニア世代向けの生涯学習教室「カルチャーレストラン・サクラケア」を3月1日開業する。

続きを読む

26号
地域猫の取り組み 雨宮で初実施
地域・トピックス

地域猫の取り組み 雨宮で初実施

2022年3月11日2022年3月14日

千曲市では令和2年度から「千曲ねこの会」と協定を結び「猫の適正飼育の啓発と地域猫モデル事業」を推進している。「千曲ねこの会」は野良猫による生活への影響に悩む市内の自治会と地域猫活動を行ってきた。2月に

続きを読む

26号
『ちくま800字文学賞』開催 大賞作品はちくま未来新聞紙上に掲載
カルチャー・歴史

『ちくま800字文学賞』開催 大賞作品はちくま未来新聞紙上に掲載

2022年3月11日2023年4月16日

『ちくま800字文学賞』開催 大賞作品はちくま未来新聞紙上に掲載 (一社)ちくま未来戦略研究機構とちくま未来新聞はWeb小説の総合情報サイト「Web Novel Labo」と提携し、新設の文学賞「ちく

続きを読む

26号
北斎館で屋代南高生の製作衣装を展示
地域・トピックス

北斎館で屋代南高生の製作衣装を展示

2022年3月11日2022年3月14日

北斎館で屋代南高生の製作衣装を展示 小布施町の一般財団法人・北斎館では屋代南高校ライフデザイン科の生徒が製作した衣装を現在展示中。屋代南高校では3年前から北斎館の所蔵作品をファッションに利用して衣装作

続きを読む

26号, 屋代南高校
第17回千曲演劇祭 市民劇団・杏童「あの場所から」
カルチャー・歴史

第17回千曲演劇祭 市民劇団・杏童「あの場所から」

2022年3月11日2022年3月14日

 第17回千曲演劇祭 市民劇団・杏童「あの場所から」 「あの場所から」はケーブルネット千曲で3月11日放送 物語は風変わりな依頼を受けた男性の相談から始まる 17回目となる千曲演劇祭が2月6日に上山田

続きを読む

26号, 演劇, 舞台
第67回あんずまつり 26日から開催
イベント情報

第67回あんずまつり 26日から開催

2022年3月11日2023年4月16日

第67回あんずまつり 26日から開催 第67回あんずまつり(あんずの里 森・倉科地区)が3月26日から4月10日まで開催される。期間中はあんず茶屋(やなぎまち農園)を開くほか、4月1日から10日までJ

続きを読む

26号, 祭り
イベント情報
2022年3月11日2022年3月14日

鉄の展示館(坂城)「第七回 坂城のお雛様」 坂城町内外に残る江戸時代から現代までの雛人形が一堂に集合。現代の吊るし飾りも展示。 【会期】開催中。3月27日まで。 一般400円。中学生以下無料。

続きを読む

26号
1 2 3 4 Next »

読者情報投稿ルーム

広告掲載募集

ちくま未来新聞ご案内

お問合せ

最近の投稿

  • 令和6年度協力事業「白井ゆみ枝展」 「屋代高校附属中の総合的な学習」
  • 千曲市フィルハーモニー 管弦楽団演奏会2025 梨本卓幹さん
  • 千曲市を舞台にした女子高生の青春アニメ「Turkey!」放送日程が決定  ラッピングバスも連日市内を運行
  • 令和7年所蔵展 原始~開館30年のあゆみ展~ 長野県立歴史館
  • 森・倉科地区で「第70回あんずまつり」 開催中
  • 改装した古民家で食事と宿泊を カフェ シカジカ 八幡

オフィシャルパートナー

  • ちくま未来戦略機構
  • ITサポート銀のかささぎ
  • 西沢書店

発行

(一社)ちくま未来戦略研究機構
〒387-0012 長野県千曲市桜堂521

お気軽にお問合せ下さい

お問合せフォーム
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
All Rights Reserved 2021.ちくま未来新聞WEB
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Magazine by Candid Themes.