科野青年会議所 創立55周記念式典 今年、前身の更埴青年会議所から数えて創立55周年を迎えた科野青年会議所は5月25日、戸倉創造館で記念式典を執り行った。峯村亮理事長(第55代)はあいさつで「こ
月: 2024年6月
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念 上山田温泉の亀清旅館では正面玄関のロビーとフロントの改装を実施。その完成を記念して4月29日に地元出身シンガーソングライターの
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い 明治初年に、半農半漁の方が千曲川で漁を行っていた折、足下に温もりを感じその後底のない桶を河原に埋め入浴を楽しんでいたとの記録があります。
ふくねこさかき 勉強会を開催
ふくねこさかき 勉強会を開催 4月27日、ふくねこさかきが中心市街地コミュニティセンターで地域猫勉強会を開催した(後援・坂城町、坂城町社会福祉協議会)。ふくねこさかきの勉強会は4回目で、しんけん動物
坂城町高校生タイ国研修事業 報告会を開催
坂城町高校生タイ国研修事業 報告会を開催 坂城町では町内在住高校生を対象とした東南アジアのタイ国への研修を平成27年度から行っている。この事業はタイで事業展開している坂城町の企業の工場を訪問するもの
街のお店紹介 讃岐うどん うどん酒場 長寿庵(坂城)
街のお店紹介 讃岐うどん うどん酒場 長寿庵(坂城) 今月3周年を迎える坂城駅近くの讃岐うどんのお店「うどん酒場 長寿庵」。店主の宮本誠さんは「坂城駅前をにぎわせたい」という思いで2021年6月に開
坂城町のびんぐしの里公園「第2回さかきっずフェスタ」
第2回さかきっずフェスタ 5月12日、坂城町のびんぐしの里公園で「第2回さかきっずフェスタ」が開催された。昨年の会場は文化センターと坂城町体育館だったが、前身の「こどもフェスティバル」が開かれていた場
千曲市内転任・新任校長先生の紹介(第2回)
八幡小学校・徳武真弓校長 長野市の出身で、千曲市内の学校では初の勤務。専門科目は英語だが「中学校の時、女性の英語の先生に憧れていた」ことが教職を目指すきっかけだという。中学校は最初の2校で、その後は
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 VOL③ バスケットボール専門部
「千曲坂城クラブ」VOL③ バスケットボール専門部は、現在160名の会員と20名の指導者で活動をしています。平日は週2回、休日は月2回の活動を基本に行っています。中体連の大会の前は、中学校区ごとの班
若者よ、選挙に行こう!
若者よ、選挙に行こう! 十八歳になったら選挙に行ける。でも行かない若者が多い。なぜだろう。 「投票しても変わらない」「政策というが、よくわからない」「面倒」といった声も聴かれる。もったいないと思う。