国際ソロプチミスト千曲文庫 国際ソロプチミスト千曲では今年で15年目となる千曲市教育委員会への図書費贈呈「国際ソロプチミスト千曲文庫」の活動を行った。11月18日に千曲市役所と坂城町役場を訪問し
投稿者: admin
勝軍地蔵講(雨宮) 地蔵講 千曲市
勝軍地蔵講(雨宮) 雨宮の市道4269号線沿いにある勝軍地蔵では毎年春と秋に地元住民の手で地蔵講が執り行われている。勝軍とは石神(しゃぐじ)の訛ったもので、道祖神のように村境に祀られて疫病や悪霊を
屋代高校附属中学校 創立10周年記念式典
屋代高校附属中学校 創立10周年記念式典 屋代高校附属中学校の創立10周年記念式典が11月5日、同校体育館で執り行われた。学校長、実行委員長の挨拶、祝辞に続き、卒業生を招いた「先輩のお話を聞く会」
手作り雑巾の贈呈(五加小学校)
手作り雑巾の贈呈(五加小学校) 千曲市内のデイサービスでは利用者が作った雑巾を小学校の児童に贈る活動を続けている。10月26日は戸上デイサービスセンターの利用者が縫った雑巾の贈呈式が五加小学校で行わ
戸倉上山田商工会 「郷土の味 給食事業」地元食材を提供
戸倉上山田商工会 「郷土の味 給食事業」地元食材を提供 戸倉上山田商工会では毎年勤労感謝の日の前に戸倉上山田地区の小中学校に地元食材を寄付している。今年で13年目となるこの「郷土の味給食事業」は、地域
令和4年度千曲市社会福祉大会
令和4年度千曲市社会福祉大会 戸倉創造館で11月25日、千曲市社会福祉大会が開かれ、社会福祉や老人クラブ活動に貢献のあった関係者が表彰された。今年も感染症対策で規模を縮小し、表彰のみの実施。千曲市社
「屋代小学校旧本館の保存活用を進める会」 総会
「屋代小学校旧本館の保存活用を進める会」 総会 明治21年(1888)に建てられた屋代小学校の旧本館は来年で建設から135年を迎える。「屋代小学校旧本館の保存活用を進める会」(滝沢英雄会長)は10月
坂城町 ねずみ大根まつり 坂城町の特産品
坂城町 ねずみ大根まつり 11月12日、坂城町で「ねずみ大根まつり2022」が町内の2会場で開催され、大勢の観光客が訪れた。今年で14回目の開催となるこのイベント。インター線沿いのねずみ大根収穫会場で
着物で巡る海野宿 (出張楽市楽座 東御市)
着物で巡る海野宿 (出張楽市楽座 東御市) 着物で北国街道海野宿を散策し、手作り雑貨と飲食ブースが軒を連ねる「想いをつむぐ 着物で巡る海野宿~出張楽市楽座inうんのわ~」が11月6日、東御市本海野の
ゼロカーボンフェス 千曲市総合観光会館
ゼロカーボンフェス 11月12日、千曲市総合観光会館で脱炭素社会に向けた取り組みについて啓発する「ゼロカーボンフェス」が開催された。(主催・戸倉上山田商工会)。会場内では商工会工業部会による人力の発電