第二回 屋代城(屋代) 千曲市『山城』散歩 屋代駅のすぐ裏にあり、有明山の裾野にある一重山。15世紀中頃、この地を治めていた屋代氏によって築城された山城である。1970年、開発に伴う土砂採取により森将
カテゴリー: カルチャー・歴史
切絵師・由香里さん 作品が『信濃紀行』切手シートに
切絵師・由香里さん 作品が『信濃紀行』切手シートに 海外でも活躍中の切絵師・由香里さん(千曲市在住)。今年3月には作品が日本郵便のオリジナルフレーム切手「信濃紀行 切り絵で巡る旅」として発行になった
川村驥山 揮毫の『招魂碑』
川村驥山 揮毫の『招魂碑』 市内打沢にある「招魂碑」は昭和29年(1954)に、当時の埴科郡埴生町の住民の寄付を募り建立されたものである。 この碑がある場所は戦死者を祀る招魂社の敷地で、かつては
第一回 荒砥城跡(上山田)千曲市『山城』散歩
第一回 荒砥城跡(上山田)千曲市『山城』散歩 「なつくさや つわものどもが 夢のあと」・・・山城とは、山を削り、土を盛って作られた城である。1983年に長野県教育委員会が行った中世城郭跡の分布調査で
「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの神の葉~」信州新世代アーティスト支援事業「ネクスト」登録作品
「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの神の葉~」 信州新世代アーティスト支援事業「ネクスト」登録作品 千曲市在住の西文豪太郎さんが執筆した冒険ファンタジー小説「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの
森将軍塚古墳館 企画展 「いまよみがえる雨宮坐日吉神社のご宝物
森将軍塚古墳館 企画展 森将軍塚古墳館では令和3年度企画展「いまよみがえる雨宮坐日吉神社のご宝物」を開催している。雨宮の御神事の舞台としても知られる雨宮坐日吉神社の宝蔵庫から発見された古文書などを紹
コラム 漢字と花 春 金縷梅・満作
コラム 漢字と花 春 金縷梅・満作 【新連載】今月号より漢字と花にまつわる成り立ちについてご紹介する新コラムがスタートします。 春の暖かい日射とともに青空を見上げると、もの愁いさを感じる今日この頃で
「夢の作文支援センター・さらしな堂」・「さらしな堂」更級にオープン
「さらしな堂」更級にオープン 冠着山のふもと、千曲市更級地区若宮で生活雑貨を販売、約10年前に閉店した大谷商店。このほど同店長男の大谷善邦さん(60)が勤め先を定年退職、店舗を改装し、「夢の作文支援
「ちくま800字文学賞」3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました!
「ちくま800字文学賞」 3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました! 小説投稿サイトの総合情報ブログWebNovelLaboの運営による「ちくま800字文学賞」(後援:ちくま未来戦略研究機
八王子山のかたくり祭 佐良志奈神社
八王子山のかたくり祭 佐良志奈神社 山野草のカタクリの群生地で知られる八王子山で3月27日、例年恒例の「八王子山のかたくり祭」が開催された。特産品などの販売が行われたが、今年はコロナ対策でお茶類の提