第十六回 オーストラリア横断自転車旅行④ 旅の途中で声を掛けてくれた人の家に泊めてもらう 写真と文 石黒靖彦 初めて現地の人の家に泊めて貰ったのは旅を始めてから3日目のことだった。 それまでもいろんな
カテゴリー: 自転車のある風景
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第一四回 オーストラリア横断自転車旅行③
旅立ちの朝は静かたった。ルームシェアしていた家はもう出てしまったので、出発前夜は、自転車の部品をくれた香港の友達の部屋に泊めて貰った。 出発当日は、皆がまだ寝静まっているうちにパースを後にした。大勢
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第一四回 オーストラリア横断自転車旅行②
オーストラリア横断自転車旅行② “自転車でオーストラリアを横断する” と話した時の相手の反応はさまざまたった。自分のことを知っている日本人の反応は概ね好意的で。 “こいつならその位のことはやるだろう
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第十三回 オーストラリア横断自転車旅行
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第十三回 オーストラリア横断自転車旅行 写真と文 石黒靖彦 おかげさまでこの連載も2年目を迎えることとなった。今月からは、自転車でオーストラリアを旅行した時の想い出
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第11回 自転車部品のリユース
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第11回 自転車部品のリユース 自転車の修理をしていると、壊れて交換した部品や、いらなくなった自転車に付いていた部品などがたくさん溜まってくる。そんな部品も取って
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第十回 雪中サイクリング
太くてゴツゴツしたタイヤを履いたMTBは、雪の中でも走る事が出来る。だが、そんなMTBで実際に雪の中を走ってみると、いろいろやっかいなことに気付かされる。先ずはブレーキが効かない。自動車のようにタイヤ
フォト&エッセイ自転車のある風景 第九回 変速機
スポーツ車等に付いている外装の変速機のことをディレーラーと言う。 Der・1とは脱線させるという意味だ。手元のレバーでワイヤーを引くと、ディレーラーが動いてチェーンを移動させ、ギアを別のギアに“脱線”
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第八回 クリスマスカード
第八回 クリスマスカード 以前、友達に毎年クリスマスカードを送っていた時期があった。ある年、写真を撮ってオリジナルのカードを作ろうと思い立ち、赤いレインウェアーに障子紙で白い縁取りを付けてサンタの衣装
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第七回 なんでもダービー後篇
競輪世界王者、輪急使、ローラーホッケーオリンピック代表、一輪車マラソンチャンピオン、三輪車八時間耐久レース覇者、そして子供用自転車に乗った往年のアイドルで2kmから50mのハンデで竸われた車輪もの特別
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第6回 なんでもダービー前編
だいぶ昔のことになるが、さまざまな分野のスペシャリストをオリジナルの競技で竸わせて、その結果をスタジオのゲストが競馬のように予想するというテレビ番組があり、その番組の企画で“車輪もの特別”というレ