ちくま未来ステーションで、シニア向けスマホ講座を5回シリーズで行います。携帯電話をそろそろスマホにしたい!LINE・SNS・カメラなどを自由に使いたい、そのほかアプリの活用など色々なお悩みを解決してい
カテゴリー: イベント情報
「コロナ禍における観光・千曲の再生(仮題)」ちくま未来塾 3月に開講予定
ちくま未来塾 3月に開講予定 ちくま未来戦略研究機構では昨年「六方よし経営 日本を元気にする新しいビジネスのかたち」を上梓した経営エッセイストの藻谷ゆかりさんによる事業者向けのセミナー「ちくま未来塾
人権を考える講演会・男女共同参画セミナー 新型コロナ感染症拡大で中止
人権を考える講演会・男女共同参画セミナー 新型コロナ感染症拡大で中止 新型コロナ感染症拡大で中止 1月15日に戸倉創造館で予定されていた作家・落合恵子さんの講座「いのちの感受性」は長野圏域の新型コロ
第50回上山田文化祭
第50回上山田文化祭 今年で50回目となる「上山田文化祭」が11月6日と7日、上山田文化会館で開かれる。1972(昭和47)年に始まり、地区の文化芸術活動の成果を発表する場として開かれてきたが、昨年
2021ちくま まちづくり文化祭 市内30超の団体がガレリアに集結
市内30超の団体がガレリアに集結 市内で活動する地域振興や社会事業、教育、福祉などの団体が活動内容などを紹介する「ちくま まちづくり文化祭」が10月16日、市役所ガレリアなどで開催された。 主
ちくま未来戦略サロンVOL23 坂城町町長 山村弘さん
かけがえのない故郷 地域未来戦略を語る 10月7日、千曲市総合観光会館に坂城町町長の山村弘さんをお迎えして、ちくま未来戦略サロン「かけがえのない故郷 地域未来戦略を語る」を開催した。 富士通出身の
ドローン講習会 ドローンを見て触って飛ばそう!
ちくま未来戦略研究機構 ドローン講習会 ドローンを見て触って飛ばそう! 物資の配送や撮影のほか、災害時の状況確認などにも利用が広がっている小型無人航空機・ドローン。商業用だけでなく、ホビーとしての
10月の主な千曲市内の音楽イベント
長野マンドリンアンサンブル定期演奏会・ 10月17日(日)PM2時開演・上山田文化会館/ まちなか音楽LIFE・ 10月16日(土)AM10時半開演・ダイナム長野千曲店駐車場
ちくま未来戦略サロンvol23 坂城町長 地域未来戦略を語る 山村弘さん
ちくま未来戦略サロンvol23 坂城町長 山村弘さん 地域未来戦略を語る ちくま未来戦略サロンvol23「かけがえのない故郷・地域未来戦略を語る」が10月7日(木)に開催される。講師は富士通で事業推進