令和4年度 千曲市成人式 4年ぶりにあんずホールで開催 千曲市成人式が1月7日から8日にかけて信州の幸あんずホール(更埴文化会館)で執り行われた。令和元年東日本台風による水害被害からの復旧工事が完了し
カテゴリー: 特集・活動・行政
2023年賀詞交歓会 坂城テクノセンター ほか
2023年賀詞交歓会 坂城テクノセンター ほか 毎年恒例の公益財団法人さかきテクノセンターとテクノハート坂城協同組合主催による2023年新春賀詞交歓会が1月4日に開催された。昨年に続き新型コロナ感染対
ちくま未来戦略サロンVol.27 持続可能な地域企業の働き方を考える
ちくま未来戦略サロンVol.27 持続可能な地域企業の働き方を考える 持続可能な地域企業の働き方を考える 1月18日、ちくま未来戦略研究機構では、ちくま未来戦略サロンVol27「持続可能な地域企
阿部知事との県民対話集会開催テーマ 「地域資源を生かした千曲市の観光と農業の振興」県民との対話による課題共有
阿部知事との県民対話集会開催テーマ 「地域資源を生かした千曲市の観光と農業の振興」県民との対話による課題共有 昨年4選を果たした阿部知事は「対話と共創」の県政を推進するとして、10月より県内の77
企業情報 昭和電機製作所(坂城町)破産手続き開始
企業情報 昭和電機製作所(坂城町)破産手続き開始 電気機器の組立配線や包装・梱包作業を手掛ける有限会社・昭和電機製作所(坂城町網掛)が、昨年12月15日付けで長野地裁上田支部から破産手続き開始の決定
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を開催
更埴地区短詩型文学祭 表彰式を開催 12月17日、更埴公民館運営協議会主催による第27回更埴地区短詩型文化祭(短歌、俳句、川柳、現代詩)の表彰式が坂城町中心市街地コミュニティセンターで開かれた。昨年
千曲市・坂城町12月議会の主な提出議案等
千曲市・坂城町12月議会の主な提出議案等 【千曲市】■議案第57号・千曲市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について■第58号・千曲市議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正す
千曲市日本遺産推進協議会 日本遺産カードを使った周遊事業、グッズ製作、棚田イルミネーション
千曲市日本遺産推進協議会は、日本遺産の魅力を広く発信するために「日本遺産カード」を活用しています。このカードは、地域の歴史や文化、観光資源を分かりやすく紹介するツールであり、特に若い世代や観光客への普及を目指しています。また、地域の子どもたちと連携した取り組みも進めており、地域資源を守り育てる意識を醸成する役割も果たしています。カードを通じて、観光振興や地域活性化が期待されています。
県警音楽隊の演奏も年末特別警戒出発式
県警音楽隊の演奏も年末特別警戒出発式 12月15日から31日までの年末特別警戒のパトロール出発式が13日、ことぶきアリーナ千曲で執り行われた。式には千曲警察署の署員と更埴防犯協会連合会の関係者が出席
Aコープびんぐし店 交通安全呼び掛け
Aコープびんぐし店 交通安全呼び掛け 千曲警察署は千曲交通安全協会とともに、坂城町のAコープファーマーズびんぐし店で来店者に交通安全の呼びかけを行った。これは辺りが暗くなった時間帯に啓発を行う「サンセ