「さらしな楽校」閉校式 令和7年度の参加者募集中 3月6日に更級小学校で「さらしな楽校」の閉校式が行われた。さらしな楽校は令和6年度に初めて開催され、地域の大人たちが、更級小の児童たちと一緒に学校行事
タグ: 63号
坂城町立図書館 森将軍塚古墳館へ見学ツアー
坂城町立図書館 森将軍塚古墳館へ見学ツアー 坂城町立図書館では県内の文化施設を見学する企画を実施しており、今年は「バスで行く博物館・資料館・千曲市森将軍塚古墳館」を企画した。春分の日の3月20日、参
「上山田温泉物語」 第11回 「長野オリンピック」と祭りの後
「上山田温泉物語」 第11回 「長野オリンピック」と祭りの後 1989年、昭和天皇が崩御され平成の時代になった。新年会など自粛があり厳しい年明けとなったが、その後長野オリンピックに向け、長野県内は賑
ろうきん更埴支店 千曲市と坂城町の保育園に絵本を贈呈
ろうきん更埴支店 千曲市と坂城町の保育園に絵本を贈呈 長野労働金庫更埴支店は昨年11月に上山田文化会館で「チャリティーろうきんアニメまつり」を開催。ドラえもんのアニメ映画を上映し、来場者からのカンパ
チアリーディング 宮本華寧さん全国大会出場へ
チアリーディング 宮本華寧さん全国大会出場へ チアダンスの全国大会に出場する篠ノ井高校2年生の宮本華寧さん(坂城町在住)が3月14日、坂城町役場を表敬訪問した。宮本さんはチアリーディングのダンスチー
坂城町文化協会 第30回美術展
坂城町文化協会 第30回美術展 昨年40周年を迎えた坂城町文化協会の第30回美術展が町武道館で3月15日から16日まで開催され、初日の15日に開会式が行われた。 美術展には文化協会の会員による作品
屋代南高校ライフデザイン科 2年生が製作 「楽らくねまき」を市内施設に贈呈
屋代南高校ライフデザイン科 2年生が製作 「楽らくねまき」を市内施設に贈呈 例年市内福祉施設への寄贈を行っている屋代南高校ライフデザイン科ファッションデザインコースの2年生・山崎ひまりさん(上田市)
屋代高校・附属中学校 一人一研究/一研究α報告会
屋代高校・附属中学校 一人一研究/一研究α報告会 屋代高校では3月7日、信州の幸あんずホールで高校1年生と附属中学の2年生が探求学習の発表会を行った。同校の1年生はSSH(SuperScienceH
「千曲坂城クラブ」VOL⑬ 千曲坂城クラブ 18専門部紹介 剣道専門部
「千曲坂城クラブ」VOL⑬ 千曲坂城クラブ 18専門部紹介 剣道専門部 剣道専門部は、「剣道の理念である人間形成の道であることを忘れず、剣道を通して、みんなで楽しく、心と体と技を鍛え合おう!」を
特集② 千曲市の令和7年度予算 「魅力ある住みよいまちづくり」事業は約3億円
特集② 千曲市の令和7年度予算 「魅力ある住みよいまちづくり」事業は約3億円 千曲市の令和7(2025)年度の一般会計当初予算の中で、「魅力ある住みよいまちづくり」の内容をみてみた。地域的には、戸倉