国際ソロプチミスト千曲 犯罪被害者支援「ホンデリング」 千曲警察署に古本を寄贈

国際ソロプチミスト千曲 犯罪被害者支援「ホンデリング」 千曲警察署に古本を寄贈

国際ソロプチミスト千曲は読み終えた本の売却代金を犯罪被害者支援活動に充てる活動「ホンデリング」に取り組んでいる。6月18日に中村ふさ子会長ら5人は会員の協力で集まった書籍やマンガなど合計1954冊を千曲警察署に寄贈した。同団体のこの取り組みは今回で5回目。今回寄贈された図書の売却益はNPO法人長野犯罪被害者支援センターの活動資金に充てられることになる。千曲署の武田署長と面会した中村会長は「犯罪の被害者の方をご支援できれば嬉しい。この本がお役に立てば」と話した。

 なお、千曲署でもホンデリング活動を実施しており、玄関入口のボックスで随時受け付けている(対象外の図書もあり。詳しくは千曲署総務課まで)

贈呈の様子(千曲警察署)