坂城町で秋のまち歩き ガストロノミーウォーキング in信州さかき

坂城町で秋のまち歩き ガストロノミーウォーキング in信州さかき

 10月18日、温泉地でまち歩きをしながら飲食と観光を楽しむガストロノミー・ウォーキングが坂城町で初開催された。この日は涼しい気候で絶好のウォーキング日和。県内外から140人近くが参加し、スタート地点の坂城駅前から6グループに分かれてゴールのびんぐし湯さん館までおよそ9kmの区間を歩いた。開会式に続いて午前9時過ぎから第1陣がマップを頼りに出発。

参加者には最初に首から下げるサコッシュとワイングラス、箸が渡され、5カ所設置されたガストロノミーポイントとおやつポイントでは、1杯分の地元産ワインや焼酎などのお酒かソフトドリンクとフードやスイーツが提供された。

ゴール後には入浴券をプレゼントされ、びんぐし湯さん館で汗を流して疲れをいやした。岐阜県からの参加者は「コースも歩きやすく、とても楽しかった」と満足した様子だった。山村弘町長は「坂城には新しい食材も生まれている。2回、3回と続けて色々なルートを開拓していきたい」と今後の展望を語った。

 参加者のうち3割以上が

県外からの観光客だった