坂城町立図書館 森将軍塚古墳館へ見学ツアー
坂城町立図書館では県内の文化施設を見学する企画を実施しており、今年は「バスで行く博物館・資料館・千曲市森将軍塚古墳館」を企画した。春分の日の3月20日、参加した15人がバスで森将軍塚古墳館を訪問。予定では森将軍塚にも登る予定だったが、前日の大雪で変更に。古墳館のある科野の里歴史公園で科野のムラの古代住居などを見学した。
今回の企画は坂城中学校での勤務経験のある古墳館の酒井館長が町立図書館の鈴木館長に声をかけて実現したという。館内では酒井館長が古墳時代の装束で出迎え、案内を担当した。森将軍塚古墳の歴史や出土品の解説を行ったほか、展示コーナーにある近隣遺跡の土器や埴輪、副葬品などについて紹介した。参加者には森将軍塚古墳館の存在を初めて知ったという人もおり「あんずの里に来たことはあるが、森将軍塚古墳にはなかなか来る機会がなかったので良かった」とか「知らないことが多く大変勉強になった」という感想が聞かれた。
坂城町立図書館の駐車場から出発

森将軍塚古墳館を観覧
