地域・トピックス 埴生中学校SDGs 防災用品の組み立て体験 2023年7月12日2024年7月13日 埴生中学校SDGs 防災用品の組み立て体験 埴生中学校では5月30日に「1日総合実施計画」を実施。1年生はオンライン学活、2年生は市内新田の工場の職場見学を行った。3年生は「SDGsの視点から地域に貢献しよう」と題して、体育館で避難所開設体験に挑戦した。生徒らはグループごとに段ボールベッドやワンタッチ間仕切りなどを組み立てた。その後、敷地内にある防災倉庫を確認、防災意識を高めた。 市の防災用品を使った避難所の設営 (埴生中学校体育館 5月30日) 共有:FacebookXいいね:いいね 読み込み中… 関連記事 Share Facebook Twitter Pinterest Linkedin