屋代中学校男女ハンドボール部 全国中学生ハンドボール 選手権大会にアベック出場

屋代中学校男女ハンドボール部 全国中学生ハンドボール 選手権大会にアベック出場

今年1月に戸倉上山田中学校体育館で行われた長野県の予選会で屋代中学校の男女ハンドボール部が優勝。男子は3年ぶり、女子は11年ぶりの栄冠を手にした。3月26日から富山県氷見市で開催される全国大会「第20回春の全国中学生ハンドボール選手権大会」への出場を前に千曲市長を表敬訪問して、男女それぞれの部長と主将が意気込みを述べた。

 男子ハンドボール部・部長・松沢悠悟くん「僕たちのチームの目標は全国制覇。いい結果で帰ってこられるように頑張りたい」主将・三宅優輝くん「ベンチに入れなかったメンバーも含め全員で頑張る」

 女子ハンドボール部・部長・荒木紗和さん「日々お世話になっている皆さんに感謝の気持ちを忘れずに笑顔でプレーしたい」主将・吉里倖心さん「ベスト16という目標に向かって全力で戦ってきます」

 顧問の内山教諭によると男女ともディフェンスに重点を置いたチームだという。全国大会は3月26日から29日までの日程で、男子が長崎県の日宇中学、女子が福岡県のHC春吉ジュニアと北海道の駒場中学の勝者とそれぞれ初戦を戦う。

(左から)女子ハンドボール部部長・荒木紗和さん、主将・吉里倖心さん、男子ハンドボール部部長・松沢悠悟くん、 主将・三宅優輝くん