戸倉上山田商工会女性部 戸倉駅で美化活動
7月1日、戸倉上山田商工会の女性部が「おもてなし事業」として、しなの鉄道戸倉駅で待合室の清掃などの美化活動を実施した。この日は女性部から20人ほどが参加。待合室の窓を水拭きして、床のゴミ掃除を行った。天井のクモの巣などもホウキで取り除いた。待合室は椅子の足元などにもほこりがたまっており、掃除機も使ってきれいにした。戸倉駅を管理している屋代駅の宮崎駅長も清掃作業に加わった。
その後、駅前の駐車場に移動してプランターに植栽を行った。女性部では11年前からこの活動を実施しており、今回はケイトウやセンニチコウ、マリーゴールド、ベゴニアが植えられた。炎天下での作業だったが、女性部のメンバーは水分補給をしながら一時間余りの作業を終えた。

戸倉駅構内の清掃作業(7月1日)

女性部のメンバーによるプランターへの花の植え替え