長野大学茶道部 戸上デイサービスでお茶の体験会
磯部の戸上デイサービスセンターで6月7日、長野大学茶道部の学生たちが「お抹茶体験会」を行った。茶道部員6人は茶道の作法や、抹茶の点て方を説明し、この日集まった20人あまりの利用者に抹茶を提供。お菓子も振る舞われた。講師役を務めた部員の大橋温仁さんによると同大学の茶道部ではボランティアで茶道の体験会を開いているが、高齢者施設の訪問は今回が初めてとのこと。参加した高齢者の中には経験者もおり「昭和17年、学生のころお茶を点てていた。久しぶりだったが、おいしかったです」と懐かしそうにお茶を楽しんでいた。

長野大学茶道部のメンバー

学生がお点前を披露