千曲坂城地域 市民広報紙 第58号紙面構成
【第1面】特集/千曲市長選挙・国スポ【第2面】活動報告/山城狼煙リレー【第3面】行政/候補者公開討論会【第4面~5面】特別紙面/戸倉駅前市街地活性化ほか【第6面】千曲坂城クラブ【第7~10面】地域・トピックス/坂城小150周年・萱アートコンペ・鉄道フェスタ・県ダーツ大会【第11面】カルチャー・連載【第12面】スポーツ/J3・信州ダービーほか
編集発行 一般社団法人ちくま未来戦略研究機構 編集 白石茂樹
〒387-0012長野県千曲市大字桜堂521-1 TEL・FAX 026-214-7905
- 千曲市を舞台にした女子高生の青春アニメ「Turkey!」最速上映会
- 屋代中学校の生徒たちが沢山川でジャコウアゲハの保護活動を体験
- ゆうゆう学級(屋代公民館)歴史・文化講座を開催
- 科野の里歴史公園 こいのぼり&クラフト展
- 開園50周年記念式典 社会福祉法人 大志会 太陽の園
- ReSPAマーケット 「モルック」大会開催
- 屋代有線総代会 ミニコンサート
- 屋代駅に鉄道好き芸能人が集結 ふふふな鉄トークin屋代駅
- 龍洞院(桑原)松林天上さんの漢詩碑を建立
- アートまちかど「春コレクション展 春を巡る」2025
- 更級農業の生徒が放蛹 オオルリシジミ
- 戸上デイサービスセンター 手作りの紙エコバッグ
- 八十二銀行「地方創生・SDGs応援私募債」千曲化成 五加小学校に跳び箱を贈呈
- ことぶきジャム祭り 寿高原食品106周年
- 千曲国際交流協会 イースターエッグフェスティバル
- 戸倉史談会 発足50周年記念講演会
- 「上山田温泉物語」 第13回 ボウリング場の記憶
- 昭和の寅や 3周年大感謝祭 運動会
- 第3回さかきっずフェスタ
- 森仁志美術館 開館記念追悼展
- 第20回 ばら祭り開幕(坂城町)
- ちくま未来フェスタ 屋代高校附属中学の生徒たちがボランティアで活躍
- 第34回長野県市町村対抗駅伝 第20回県市町村対抗小学生駅伝競走大会
- 坂城町高校生タイ国研修事業 報告会を開催
- 「千曲坂城クラブ」VOL⑮ 陸上専門部 千曲坂城クラブ 18専門部紹介
- TVアニメ「Turkey!」スタッフ 小中学生対象のアニメ講座を開催
- 須須岐水神社 春の例大祭
- 法輪寺所蔵・釈迦涅槃図(雨宮)文化財探訪シリーズ
- ハンガリーデイin千曲 金子三勇士さんの演奏会などを楽しむ
- 長野信用金庫×屋代南高校×色部米菓
- 第20回人権を守る市民集会
- 【特集】千曲市立更埴図書館 「知の発信拠点」としてさらなる成長を
- 市長定例記者会見 「手話言語条例」制定で手話通訳を導入
- 踏切事故防止の啓発(松代踏切)
- 千曲署が屋代南高・戸上中と協働 自転車のヘルメット着用呼びかけ
- 春の叙勲・褒章
- 千曲川クリーンキャンペーンin2025
- 災害時における緊急支援業務等に関する協定を調印 ㈱ブリヂストンタイヤサービス信州
- 新部長に訊く 第2回 牧文化観光スポーツ部長
- さらはにズム ちくま論説 25年6月
- ちくま街まち文化祭に参加 一重山みらい会議
- 第3回 ひなた短編文学賞 テーマは「あらたな一歩」
- ちくまデジサロンスタート ちくま未来戦略研究機構
- ちくま百景 ジャーマンアイリス観光花園
- 第7回懇話会開催 校地検討部会設置へ 新校舎は屋代南か更農か 長野千曲総合技術新校
- 『まっぷる信州,26』(昭文社)
- 第65号紙面構成
- エンタメで地域活性化と魅力発信 信州プロレス 千曲市と連携協定
- 楽しい川柳 千曲川柳会 25年6月
- ちくま未来俳句 25年6月