第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演

第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演  11月3日の文化の日に第31回森将軍塚まつりが開催された。古墳時代の衣装に扮した古代行列が将軍塚に登り、古墳の上で収穫感謝

続きを読む

第29回さらしなの里 縄文まつり 古代のムラに響く「縄文の歌」 自然の恵みへの感謝

第29回さらしなの里 縄文まつり 古代のムラに響く「縄文の歌」 自然の恵みへの感謝  10月29日、さらしなの里古代体験パークで第29回さらしなの里縄文まつりが開催された。今年も手作りの古代衣装に身を

続きを読む

今月のちくま百景 ハロウィンフェスティバル  スカイランタン(千曲橋)

今月のちくま百景 ハロウィンフェスティバル  スカイランタン(千曲橋)   10月8日と9日の2日間、千曲市ハロウィンフェスティバルが開催され、大勢の人出でにぎわった(主催:千曲商工会議所青

続きを読む

完成した星形のヒンメリ 長野大学の学生が上山田 地域の子どもたちと交流 北欧の伝統装飾品づくり

完成した星形のヒンメリ 長野大学の学生が上山田 地域の子どもたちと交流 北欧の伝統装飾品づくり 長野大学社会福祉学部の学生が上山田児童館を訪問。千曲市社会福祉協議会上山田支部との共催事業として地域の子

続きを読む

千曲市内4山城 狼煙リレーが実現 入山城 荒砥城 屋代城 小坂城 山城と山城を結ぶ狼煙

千曲市内4山城  狼煙リレーが実現 入山城 荒砥城 屋代城 小坂城 山城と山城を結ぶ狼煙  戦国時代に山城間の伝達手段で使われていた狼煙。およそ五百年の時を経て、千曲市内の4つの山城を結ぶ狼煙リレーが

続きを読む

第3回ハートのまち(市)ちくま野外コンサート 千曲市誕生20周年記念事業

第3回ハートのまち(市)ちくま野外コンサート 千曲市誕生20周年記念事業  今回で3年目となる音楽フェスティバル「ハートのまち(市)ちくま野外コンサート」が10月15日に開催された。白鳥園広場が改修中

続きを読む