上山田児童館 ボードゲームとコマ回しで交流 千曲市社会福祉協議会上山田支部と長野大学ボランティア情報センターの主催でボランティアの学生らが、ボードゲームなどで児童と遊ぶイベントが開催された。5月19
年: 2024年
堂の山復活プロジェクト2021 シイタケのこま打ちを実施
堂の山復活プロジェクト2021 シイタケのこま打ちを実施 4月27日、堂の山復活プロジェクト2021では親子を対象にシイタケの駒打ち体験会を実施した。この日は7家族20人が参加。乾燥させたコナラやド
冬季五輪金メダリスト 高木菜那さん講演会
冬季五輪金メダリスト 高木菜那さん講演会 5月11日と12日、千曲市でロータリー青少年指導者育成プログラム「第34回RYLAin戸倉上山田」が開催された(主催・国際ロータリー第2600地区/ホストク
科野青年会議所 創立55周記念式典
科野青年会議所 創立55周記念式典 今年、前身の更埴青年会議所から数えて創立55周年を迎えた科野青年会議所は5月25日、戸倉創造館で記念式典を執り行った。峯村亮理事長(第55代)はあいさつで「こ
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念 上山田温泉の亀清旅館では正面玄関のロビーとフロントの改装を実施。その完成を記念して4月29日に地元出身シンガーソングライターの
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い 明治初年に、半農半漁の方が千曲川で漁を行っていた折、足下に温もりを感じその後底のない桶を河原に埋め入浴を楽しんでいたとの記録があります。
ふくねこさかき 勉強会を開催
ふくねこさかき 勉強会を開催 4月27日、ふくねこさかきが中心市街地コミュニティセンターで地域猫勉強会を開催した(後援・坂城町、坂城町社会福祉協議会)。ふくねこさかきの勉強会は4回目で、しんけん動物
坂城町高校生タイ国研修事業 報告会を開催
坂城町高校生タイ国研修事業 報告会を開催 坂城町では町内在住高校生を対象とした東南アジアのタイ国への研修を平成27年度から行っている。この事業はタイで事業展開している坂城町の企業の工場を訪問するもの
街のお店紹介 讃岐うどん うどん酒場 長寿庵(坂城)
街のお店紹介 讃岐うどん うどん酒場 長寿庵(坂城) 今月3周年を迎える坂城駅近くの讃岐うどんのお店「うどん酒場 長寿庵」。店主の宮本誠さんは「坂城駅前をにぎわせたい」という思いで2021年6月に開
坂城町のびんぐしの里公園「第2回さかきっずフェスタ」
第2回さかきっずフェスタ 5月12日、坂城町のびんぐしの里公園で「第2回さかきっずフェスタ」が開催された。昨年の会場は文化センターと坂城町体育館だったが、前身の「こどもフェスティバル」が開かれていた場
千曲市内転任・新任校長先生の紹介(第2回)
八幡小学校・徳武真弓校長 長野市の出身で、千曲市内の学校では初の勤務。専門科目は英語だが「中学校の時、女性の英語の先生に憧れていた」ことが教職を目指すきっかけだという。中学校は最初の2校で、その後は
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 VOL③ バスケットボール専門部
「千曲坂城クラブ」VOL③ バスケットボール専門部は、現在160名の会員と20名の指導者で活動をしています。平日は週2回、休日は月2回の活動を基本に行っています。中体連の大会の前は、中学校区ごとの班
若者よ、選挙に行こう!
若者よ、選挙に行こう! 十八歳になったら選挙に行ける。でも行かない若者が多い。なぜだろう。 「投票しても変わらない」「政策というが、よくわからない」「面倒」といった声も聴かれる。もったいないと思う。
ワイド特集 市議選① ◆千曲市議選の争点は
ワイド特集 市議選① ◆千曲市議選の争点は 四年に一度の市会議員選挙が7月7日に行われる。千曲市の誕生から二十年。千曲市としては6回目の市議選となる。市長と市議の任期は四年。今回は7月7日の投開票に
千曲市日本遺産推進協議会
千曲市日本遺産推進協議会 4月24日、令和6年度第1回千曲市日本遺産推進協議会が開催され、昨年度の事業報告のほか今年度の事業計画が説明された。昨年度事業では「月の都 千曲BURARI」カードの周遊事
千曲市長・教育長に要望 ちくま検定実行委員会
千曲市長・教育長に要望 ちくま検定実行委員会 ちくま検定実行委員会は5月10日、千曲市の小川市長を表敬訪問。ちくま検定は昨年で3年となり、これまで市民協働課(令和5年度からは市民生活課)を窓口に市と
第53号紙面構成 ちくま未来新聞 千曲坂城地域 市民広報紙
第53号紙面構成 【第1面】特集/坂城町ばら祭り/高校再編【第2面】活動報告/ウォーカブル【第3面】行政/新部長インタビュー【第4面~5面】特別紙面/千曲市議選【第6面】千曲坂城クラブ【第7~10面】
千曲市役所 避難所開設訓練実施ビュー
千曲市役所 避難所開設訓練実施ビュー 千曲市は5月20日、令和6年度の避難所開設運営訓練をことぶきアリーナ千曲で開催した。およそ80人ほどの職員が参加して座学を受け、避難所開設基準や避難者への配慮につ
千曲市市民体育祭&坂城町春のスポーツ大会開催
千曲市市民体育祭&坂城町春のスポーツ大会開催 千曲市と千曲市スポーツ協会が主催する第21回千曲市民体育祭が開幕し、5月10日にことぶきアリーナ千曲で開会式が執り行われた。市スポーツ協会に加盟する3
市政インタビュー 新部長に訊く②
市政インタビュー 新部長に訊く② 屋代出身。昭和62年に更埴市役所に入庁以降市民課、税務課、都市計画課、総務課などで勤務し、「健康福祉関係以外はくまなくまわってきた」とのこと。都市計画課時代は市の
さらはにズム ちくま論説 2024年5月
さらはにズム ちくま論説 ▼新緑が映える瑞々しい季節がやってきた。しなの鉄道屋代駅前通りの街路樹達も緑で真っ盛り。なんじゃもんじゃや、西洋菩提樹や、なかでも平成23年駅前通り再生支援事業の記念に植え
千曲の未来図~ ウォーカブルな街を創る作戦会議 まち未来チャット2024
千曲の未来図~ ウォーカブルな街を創る作戦会議 まち未来チャット2024 5月26日、今年度最初のまち未来チャット「千曲市の未来図~ウォーカブルな街を創る作戦会議」を開催。33人の参加者が屋代
千曲市里山フォーラムに参加 一重山みらい会議
千曲市里山フォーラムに参加 一重山みらい会議 5月18日、千曲市内で里山整備に取り組む3団体による初の「千曲市里山フォーラム」が開催された。里山の意義についての基調講演では、講師の上田女子短期大学の
令和6年度第1回 理事会を開催 ちくま未来戦略研究機構
——————————————&#
第2回 ひなた短編文学賞
第2回 ひなた短編文学賞 フレックスジャパン(本社・千曲市屋代)が主催する「ひなた短編文学賞」の第2回開催が決定した。昨年の第1回には全国から817作品が寄せられ、福島県双葉町で受賞作品発表会が行わ
生蓮寺・春季大法要 今月のちくま百景 (屋代) 関谷山九品院生蓮寺
生蓮寺・春季大法要 今月のちくま百景 (屋代) 関谷山九品院生蓮寺 生蓮寺の稚児の舞いは善光寺流の流れを汲むもので、戦後間もない殺伐とした世の中の安寧を願って、先代の住職が始めたもの。小1~小6まで
長野千曲総合技術新校再編実施計画 千曲市で第2回懇話会開催
長野千曲総合技術新校再編実施計画 千曲市で第2回懇話会開催 総合技術高校に関する講演 屋代南高校、松代高校、更級農業高校の3校を再編する長野千曲総合技術新校(仮称)。4月25日に長野県教育委員会によ
坂城駅前の「葡萄酒祭」も開催 坂城町恒例の観光イベント 第19回坂城町ばら祭り開幕
坂城駅前の「葡萄酒祭」も開催 坂城町恒例の観光イベント 第19回坂城町ばら祭り開幕 風にそよぐ満開のバラ さかき千曲川バラ公園で第19回ばら祭りが開幕した。初日の5月25日は晴天に恵まれ、開祭式で
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人)
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 草笛の鳴らぬ悲しきスズメノテッポウ 弘之
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 褒めて伸び叱れば直ぐに縮む子ら &nbs