開催要領が決定第3回ちくま検定 今年で3回目の開催となる「ちくま検定」の詳細が発表になった。検定日は12月1日(日)10時~。会場は昨年と同じく千曲市総合観光会館。応募受付は(一社)ちくま未来戦略研
投稿者: admin
第2回千曲市山城狼煙リレー 10月20日 市内4山城で実施
第2回千曲市山城狼煙リレー 10月20日 市内4山城で実施 戦国時代に使われていた通信手段の狼煙(のろし)で山城を結ぶ「第2回千曲市山城狼煙リレー」が今月20日に開催される。主催の3団体(
まち未来チャット2024 「千曲市の人口ビジョンと実態は」(一社)ちくま未来戦略研究機構
まち未来チャット2024 (一社)ちくま未来戦略研究機構 会場:ちくま未来ステーション (9月23日) ちくま未来戦略研究機構では9月23日「まち未来チャット2024」を開催した。今回は「
今月のちくま百景 三本木神社御神楽 (上山田 三本木)
今月のちくま百景 三本木神社御神楽 (上山田 三本木) 正徳 2 年(1712)に諏訪大明神を祀り、諏訪社として創建された三本木神社。地域住民の五穀豊穣と無病息災を記念する御神楽と獅子舞は
千曲市長選 10月27日投票 2氏が正式に立候補を表明へ
千曲市長選 10月27日投票 2氏が正式に立候補を表明へ 8月28日、元千曲市職員の洞田英樹氏が会見を開いて、千曲市長選への出馬表明を行った。また、現職の小川修一氏は9月20日の9月議会最
坂城小学校、創立150周年を記念した一連の事業を展開へ
坂城小学校、創立150周年を記念した一連の事業を展開へ 坂城町の坂城小学校が、2024年に創立150周年を迎えるにあたり、多彩な記念事業を展開することを発表しました。この記念事業は、学校の歴史を振り返
アクティオ、千曲市に国内最大規模の建機整備工場を建設中
建設機械レンタル業界のリーディングカンパニーである株式会社アクティオ(本社:東京都中央区)は、長野県千曲市八幡地区において、同社国内最大規模となる新工場「長野ちくまテクノパーク統括工場」を建設中です。
屋代南高校の存続を求める署名活動、千曲市で展開
屋代南高校の存続を求める署名活動、千曲市で展開 長野県千曲市に位置する県立屋代南高等学校の存続を求め、千曲商工会議所と戸倉上山田商工会が中心となり、署名活動が開始されました。この活動は、県教育委員会が
若者の『第三の居場所』づくり fav.place(ファボプレイス)オープン
若者の『第三の居場所』づくり fav.place(ファボプレイス)オープン 8月4日、雨宮にユースセンター・fav.place(ファボプレイス)がオープンし、セレモニーが執り行われた。ユースセンター
稲荷山の長雲寺で初のジャズフェスティバル開催、地域と音楽の融合を実現
JAZZ FESTIVAL (稲荷山) 8月24日、稲荷山の長雲寺でJAZZ FESTIVALが開催された(主催・稲荷山ジャズフェスティバル実行委員会)。実行委員会メンバーも務める長雲寺の海野慶文さん