「USA All Star Nationals2023」全国大会に出場 チアリーディング キューティアンズ出場

「USA All Star Nationals2023」全国大会に出場 チアリーディング キューティアンズ出場  千曲市のチアリーディングチーム「CHIKUMA cue′Anz(千曲キューティアンズ)

続きを読む

ちくま未来戦略サロン  ローカルファーストなまちづくり 全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一氏

ちくま未来戦略サロン  ローカルファーストなまちづくり 全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一氏  全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一さんを招いた今年度最後のちくま未来戦略サロン。佐久市岩村田

続きを読む

千曲市社会福祉協議会 支部合同で高齢者のお楽しみ会 書道パフォーマンスとコンサートを鑑賞

千曲市社会福祉協議会 支部合同で高齢者のお楽しみ会 書道パフォーマンスとコンサートを鑑賞  千曲市社会福祉協議会は3月9日、戸倉創造館で「戸倉・上山田・五加・更級4支部合同お楽しみ会」を開催した。一人

続きを読む

あんず産地講演会  ちくまハーコット推進協議会 JAながのあんず部会との共催

あんず産地講演会  ちくまハーコット推進協議会 JAながのあんず部会との共催 お信州の幸あんずホールで3月8日、東京と長野の青果販売業者を講師に招き「あんず産地講演会」が開催された。主催はちくまハーコ

続きを読む

百花繚乱 陶の舞 第八回 北信焼物展 早春インストライ 

百花繚乱 陶の舞 第八回 北信焼物展  平成27年にスタートし、今年で8回目を迎えた「北信焼物展」はアートまちかどで3月26日まで開催され、多くの来場者を集めた。今回の「北信焼物展」は「花」をメインテ

続きを読む

古代住居のカヤの葺き替え 更級小の児童が体験 さらしなの里古代体験パーク

古代住居のカヤの葺き替え 更級小の児童が体験 さらしなの里古代体験パークで毎年恒例の更級小学校6年生によるカヤの葺き替え作業が3月3日に行われた。昨年に続き児童の指導に当たったのは長野市戸隠の㈱縄文屋

続きを読む

千曲市ボランティア連絡協議会 千曲市身体障害者福祉協会 善光寺をめぐる 合同視察研修会

千曲市ボランティア連絡協議会 千曲市身体障害者福祉協会 善光寺をめぐる 合同視察研修会  3月3日、暖かな好天に恵まれたなか、両団体の会員28名は信州観光バスの赤、青2台のボンネットバスに分乗して千曲

続きを読む

ふくねこさかき&坂城町社会福祉協議会 地域猫勉強会を開催(坂城町文化センター)

ふくねこさかき&坂城町社会福祉協議会 地域猫勉強会を開催(坂城町文化センター)  3月4日、坂城町文化センターで地域猫勉強会が開催された(主催・ふくねこさかき・坂城町社会福祉協議会)。勉強会では坂城町

続きを読む

上山田プロジェクト 温泉街でスタンプラリー 上山田小学校6年

上山田プロジェクト 温泉街でスタンプラリー 上山田小学校では6年生が地域の活性化を目的とした「上山田プロジェクト」の活動を継続している。令和4年度は5つのグループがキャラクター制作やパンフレットづくり

続きを読む

中学校部活動の地域移行がスタート「千曲坂城クラブ」設立

中学校部活動の地域移行がスタート「千曲坂城クラブ」設立  中学校の部活動を地域のスポーツ・文化団体に委ねる「地域移行」が新年度より動き始める。国は令和5年度から7年度までの3年間を改革推進期間と位置付

続きを読む

しなの鉄道株式会社本社 街づくりで「しなの鉄道」の思いは 岡田忠夫専務に聞く 問われる「連携」の本気度

シリーズ未来への提案  駅とまちづくり しなの鉄道株式会社本社 街づくりで「しなの鉄道」の思いは 岡田忠夫専務に聞く 問われる「連携」の本気度 地域の生活に電車を必要としている利用者は数多い。東北信の

続きを読む

シリーズ 新たな未来に向けて①  「千曲市誕生20周年イヤー記念事業」

シリーズ 新たな未来に向けて①  「千曲市誕生20周年イヤー記念事業」 令和5年度がスタートしました。  本年は、平成15(2003)年9月1日に千曲市が誕生してから20年の節目の年。 市では「千曲市

続きを読む

1 35 36 37 38 39 72