第1回 ちくま未来戦略サロン (一社)ちくま未来戦略研究機構 「長野県の高校改革~夢に挑戦する学び~若者が生き生きと活躍できる学校づくりとは」 長野千曲総合技術新校再編実施計画懇話会構成員を務めるフ
投稿者: admin
今月のちくま百景 稲荷山公園トンボ池で環境保全活動—13種のトンボとモリアオガエルの生息確認
6月14日、稲荷山公園の下にあるトンボ池の草刈りと整備が行われた。参加したのは小島在住のとんぼ研究家・小林友広さんをはじめ、NPO法人・千曲市環境市民会議(会長・宮澤誠さん)、千曲市環境課、稲荷山区
新戸倉体育館建設事業 事業者説明会を実施 建設基本計画へのパブリックコメント公開
新戸倉体育館建設事業 事業者説明会を実施 建設基本計画へのパブリックコメント公開 「官民連携」で進められる建設事業 新戸倉体育館建設事業についての事業者説明会が5月31日、戸倉創造館の大ホールで開か
お便り&写真紹介コーナー テン(撮影場所:倉科)
お便り&写真紹介コーナー テン(撮影場所:倉科) 非常に珍しい動物、テン(貂)に出会い、写真が撮れましたのでお送りします。4年前に倉科の杉林でほんの一瞬黄金のテンを見まして、また見たいと倉科の山に入
千曲坂城地域 市民広報紙 第54号紙面構成
千曲坂城地域 市民広報紙 第54号紙面構成 【第1面】特集/新戸倉体育館建設事業【第2面】活動報告/講演会【第3面】行政/特殊詐欺被害防止【第4面~5面】特集/日本デルモンテ・市議選【第6面】千曲坂城
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 2024年6月
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 父の日や母の日ほどに言葉無く 康一 代かきの終へれば我が家湖の上
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 2024年6月
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 五十年夫婦二人の夢芝居 &n
「見る!食べる!愛でる!+知る」ナガノきのこ大祭2024開催
ナガノきのこ大祭2024 きのこを「見る!食べる!愛でる!+知る」と銘打ったイベント「ナガノきのこ大祭2024」が4月27日、信州の幸あんずホールで開催された(主催:ナガノきのこ大祭2024実行委員会
写真紹介コーナー ジャーマンアイリス 観光花園(倉科)
写真紹介コーナー ジャーマンアイリス 観光花園(倉科) 毎年県内外から多数のファンが訪れる倉科のジャーマンアイリス観光花園。管理する鮒田智子さん(94)は「今年は割と良く咲いてくれた」と笑う。園内
長野銘醸 蔵開き 蔵開きの限定酒の袋吊り実演販売
長野銘醸 蔵開き 4月27日に長野銘醸株式会社の蔵開きが酒蔵の敷地内であった。蔵開きの限定酒の袋吊り実演販売が行われたほか、シャトルバスが運行となり、「オバステ酒粕つめ放題」や「日本酒の呑み比べコーナ