「コロナ禍における観光・千曲の再生(仮題)」ちくま未来塾 3月に開講予定

ちくま未来塾 3月に開講予定  ちくま未来戦略研究機構では昨年「六方よし経営 日本を元気にする新しいビジネスのかたち」を上梓した経営エッセイストの藻谷ゆかりさんによる事業者向けのセミナー「ちくま未来塾

続きを読む

ルートインホテルズブリリアントアリーズ ホーム最終戦・千曲大会で快勝

ルートインホテルズブリリアントアリーズ ホーム最終戦・千曲大会で快勝 (1月15日 ことぶきアリーナ) Vリーグ(V2)のルートインホテルズブリリアントアリーズが今年も千曲市でホームゲームを開催。当初

続きを読む

ちくまブックレビュー『別所線 百年物語 公文書・報道・記憶でたどる上田の鉄道』

『別所線 百年物語 公文書・報道・記憶でたどる上田の鉄道』         今尾恵介著 信濃毎日新聞社刊  私の趣味もあり2か月連続の鉄道書籍の紹介となりますがお付き合いください(笑)。  今回は昨年

続きを読む

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十二回 オーストラリア横断自転車旅行⑩  ロブとナスターシャ

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十二回 オーストラリア横断自転車旅行⑩  ロブとナスターシャ 面積は日本の20倍なのに人口は5分の1という国土が広いのに人が少ないオーストラリア。ほと

続きを読む

未来の千曲市のまちづくり  中心市街地活性化基本計画③

未来の千曲市のまちづくり  中心市街地活性化基本計画③ 平成29年3月に策定された千曲市中心市街地活性化基本計画が、この3月をもって計画期間が終了する。  市及び市中心市街地活性化推進協議会での検討だ

続きを読む

GIGAスクール構想 市内小中学校のICT教育  導入進むタブレット授業

GIGAスクール構想 市内小中学校のICT教育  導入進むタブレット授業 市内小中学校のICT教育  導入進むタブレット授業 社会で急速にデジタル化が進むなか、教育現場が大きく変わろうとして

続きを読む

1 55 56 57 58 59 72