投稿者: admin
リベルタス千曲FC U-15OBBチームと前座 ゲーム
初の北信越リーグの戦いを終えたリベルタス千曲。11月29日には長野Uスタジアムで行われたパルセイロの試合前に、パルセイロのU-15OBBチームと前座のゲームを行った。 試合後、塚口監督は自身のSNS
AC長野パルセイロ 3位で今シーズン終了
勝ち点差1で昇格圏の2位で迎えた最終節。勝利すれば文句なしでJ2昇格が決まる試合だったが、0-2で岩手に敗北。3位相模原が勝利したため、悲願の昇格はならなかった 12月20日、ホームの最終戦で敗れ、2
ルートインホテルズブリリアントアリーズ V2リーグ千曲大会迫る
昨年に引き続き、今年も千曲市でVリーグの試合が開催される。上田市が本拠地のブリリアントアリーズは1月30日(土)、31日(日)にことぶきアリーナでホームゲームを行う (両日とも全2試合・ルートインは第
信州ブレイブウォリアーズ
ブレイブウォリアーズの運営会社・信州スポーツスピリットの片貝社長らは、12月2日に千曲市の小川市長を初めて表敬訪問した。片貝社長は10月、岡田前市長の時に市と交わした包括連携協定の具体的な内容について
屋代高等学校付属中学校《10》あんずを使った商品を開発・販売
地域商店やデザイナーとのコラボ商品こんにちは、屋代高校附属中学校です。今回も、あんずを使った商品を開発・販売しているグループを紹介します。 このグループでは、千曲市のあんずを使ったスイーツを中学生な
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」のダンスを踊るyoutube チャンネル
屋代駅を中心に毎月開催している無料音楽ライブ「まちなか音LIFE」ではコロナ禍の今だからこそ踊ろう」というコンセプトの音楽動画を企画。街に元気を取り戻そうと市内各地で撮影を行い、1~2フレーズずつA
千曲川柳会 川柳 お題「年始 羽子板 独楽」
お題「年始 羽子板 独楽」 選者 宇沢伊十 ついた餅食べてお腹に肉が付き ひろ子まかせろと爺が得意の独楽回し 義子外遊び 今
『だるまちゃんと楽しむ 日本の子どものあそび読本』~ちくまブックレビュー
『だるまちゃんと楽しむ 日本の子どものあそび読本』 加古里子著 福音館書店刊 1400円十税 絵本作家として有名な、加古里子(かこさとし)さん。加古さんの作品で好きなものは?と聞かれて、あなたなら
109年前にもあった大水害 『明治43年の洪』の記録を読む」より
千曲市にも大きな爪痕を残した「令和元年東日本台風」。よく『100年に一度の災害』などという形容詞が使用されるが、実際に109年前に起きた千曲川の氾濫について詳細に記した歴史資料が残っている。 千曲市屋
おじょこな800字小説 第9回 「遅れてきたサンタクロース」作・塚田浩司
おじょこな800字小説 第9回 「遅れてきたサンタクロース」 窓の外の雪だるまを見ながら、また怒りが込み上げてきた。翔はここ数日すっと不機嫌だった。 なぜならこの前のクリスマスにプレゼントをもらえ
ウッドハウスの世界(9)森村たまき
こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回もロードアイランド州の州都プロヴィデンスで開催された、アメリカウッドハウス協会のコンベンション
フォト&エッセイ自転車のある風景 第九回 変速機
スポーツ車等に付いている外装の変速機のことをディレーラーと言う。 Der・1とは脱線させるという意味だ。手元のレバーでワイヤーを引くと、ディレーラーが動いてチェーンを移動させ、ギアを別のギアに“脱線”
市内各地でイルミネーション
12月6日に点灯式が行われた新田のふれあい広場では夜間、3000球のブルーのLEDライトが千曲線沿いを彩っている。広場を整備している新田区の小田切区長によると、ここも昨年の台風の際に浸水被害に遭い、修
12月議会・小川市長所信表明
12月1日、小川市長は就任後初の議会で所信表明を行った。 公約に掲げ戸倉上山田地区の市民窓口復活については「来年4月からの窓口開設に向けて、準備に着手中」とのこと。また、延期されていた復興計画案の住民
アイヌの少女の生涯を描いた1人芝居を上演
北信地区人権教育研修会兼 長野県人権教育リーダー研修会 12月3日戸倉創造館で北信教育事務所、長野県教育委員会等が主催する人権教育の研修会が行われた。今回の講演ではアイヌの人々の人権がテーマで、劇
令和2年度 武水別神社大頭祭
市内八幡地区の冬の風物詩、武水別神社の大頭祭が十二月十日から五日間執り行われた。 頭人の列に従うお神楽や鼓笛隊、民謡踊りの連、そして宝舟。これらが練り歩くことから「お練り」と呼ばれる。武水別神社に古
長野県元気づくり支援金(長野地域)優良事例で表彰
白鳥園協働の公園づくり活動長野県元気づくり支援金(長野地域)優良事例で表彰 「白鳥園協働の公園づくりプロジェクト」が令和元年度の 「地域発元気づくり支援金(長野地域)」の優良事例に選定され、12月1日
第18回ちくま未来サロン コロナ禍で私たちの生活はどのよう に変わるのか
デジタル社会の生き方・働き方講師 児島保彦さル(中小企業診断士)元住友大阪セメント常務取締役で、現在中小企業診断士・経営コンサルタントの児島保彦さんが、コロナ禍で大きく変わるうとしている日本社会や私た
ちくま百景 森将軍塚初日の出(屋代)荒砥城初日の出(上山田)
善光寺平を見下ろす標高490mにある森将軍塚古墳は、1992年(平成4)に復元工事が完了した。毎年元旦に古墳頂上で 「初日の出を拝む会」が開かれているが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため中止とな
「始まりの木」~ちくまブックレビュー
「始まりの木」 夏川草介著 小学館刊 著者の夏川草介さんといえば松本が舞台となっている「神様のカルテ」で有名です。嵐の櫻井翔さんが主演で映画化もされ話題にもなりましたし、2021年
千曲市柳会 川柳 お題「年末 サンタクロース」
お題「年末 サンタクロース」 選者 宇沢伊十先生も サンタも走る 十二月 純カレンダー 見つめ息子の 帰省待つ 千賀子トナカイも
屋代高等学校付属中学校《9》地元商店街と協力したあんず加工商品
屋代高等学校付属中学校《9》地元商店街と協力したあんず加工商品 こんにちは。屋代高校附属中学校です。今回は、加工したあんずで千曲市のPRに役立てようと奮闘しているグループの活動を紹介します。 このグル
youtube チャンネル~ 信州千曲観光局公式チャンネル
信州千曲観光局ではホームページをはじめ、SNS(ツイッター、インスタグラム、フェイスブック)で積極的に最新の観光情報や地域情報を発信している。公式YouTubeチャンネルもHPと同時期に開設。市内観光
熊木杏里・新アルバムリリース
シンカーソングライター熊木杏里(千曲市出身)の12枚目のオリジナルアルバム『なにが心にあればいい?』が11月11日に発売された(初回限定盤¥4800十税・通常盤¥2727十税)。初回限定盤にはボーナ
テレビ森将軍塚古墳NHK特番で紹介
テレビ森将軍塚古墳NHK特番で紹介 9月22日にNHK総合で放送された「ミステリアス古墳スペシャル」で、千曲市の森将軍塚古墳が「天空のピラミッド」として紹介された。 番組は3月に放送され好評を博し
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第八回 クリスマスカード
第八回 クリスマスカード 以前、友達に毎年クリスマスカードを送っていた時期があった。ある年、写真を撮ってオリジナルのカードを作ろうと思い立ち、赤いレインウェアーに障子紙で白い縁取りを付けてサンタの衣装