千曲市人事(4月1日) 【部長級】▽公民共創推進担当部長兼公民共創推進室長(上下水道課長) 小河原正浩▽文化観光スポーツ部長(観光課長)牧 健一▽こども未来担当部長兼こども未来課長(こ
投稿者: admin
さらはにズム ちくま論説 2504
さらはにズム ちくま論説 ▼「聖地巡礼」という言葉は現代ではマンガやアニメの舞台となった実在の場所をファンが訪れる行動を指すようになった。大勢の外国人旅行者が「聖地」に詰め掛けているというニュースを
みんなで支える森林づくり 長野地域会議に参加 一重山みらい会議
みんなで支える森林づくり 長野地域会議に参加 一重山みらい会議 一重山みらい会議では2月28日、「令和6年度みんなで支える森林づくり長野地域会議」に出席。会議は屋代の県千曲建設事務所で行われ、県長野
今月のちくま百景 治田神社下社と満月 2504
今月のちくま百景 治田神社下社と満月 2504 (稲荷山) 治田神社下社の「二の鳥居」は彼岸の中日前後、真東から昇る太陽が鳥居を通して射し込むことで知られる。治田池に写し出される太陽の姿は神秘的でパ
長野県立大学の学生が坂城町をプロモーション
長野県立大学の学生が坂城町をプロモーション 「坂城町と村上義清公」をテーマにした地域活性化学習を進めてきた長野県立大学発信力ゼミⅡ5組(二本松泰子教授)が授業を修了。1月31日、町役場に二本松教授と
古墳時代の集落跡 屋代遺跡群 発掘調査現場説明会を開催
古墳時代の集落跡 屋代遺跡群 発掘調査現場説明会を開催 市道一重山2号線の建設工事に先立ち進められている屋代遺跡群の発掘調査の現場説明会が1月26日に開催された。この埋蔵文化財調査は昨年9月から始ま
特集 千曲市新年度予算 316億5千万円 過去最大 こども医療費、子育て・教員、交通インフラの「均衡予算」
特集 千曲市新年度予算 316億5千万円 過去最大 こども医療費、子育て・教員、交通インフラの「均衡予算」 千曲市は2月10日、過去最大となる総額316億5千万円の2025年度(令和7年度)一般会計
田村英彦さんが受賞 「明日への希望賞」(総務大臣表彰)
田村英彦さんが受賞 「明日への希望賞」(総務大臣表彰) ちくま未来戦略研究機構で令和2年度より研究員(フェロー)をお願いしている田村英彦さん(寂蒔在住)が令和6年度の「ふるさとづくり大賞」総務大臣賞