ふくねこさかき 3月4日に地域猫勉強会開催 3月4日(土)、坂城町文化センターで地域猫勉強会が開催される。主催はふくねこさかきと坂城町社会福祉協議会(定員は80名)。講師はしんけん動物病院の松木信賢
カテゴリー: イベント情報
一重山みらい会議 講演会&活動報告会を開催
一重山みらい会議 講演会&活動報告会を開催 3月5日、一重山みらい会議では「一重山と私と屋代城~森貘郎氏講演会」を開催する。版画家の森貘郎さんは一重山に伝わる民話を取り上げた版画本「鼻取り地蔵」を長
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン ちくま未来戦略研究機構は「ちくま未来戦略サロンVol29・ローカルファーストなまちづくり」を3月3日(金)14時より、信州の幸あんずホールにて開催する
新しい「ピアノトリオ」ユーフォニアム・サクソフォーン・ピアノで奏でる新時代の三重奏!
新しいピアノトリオ!ユーフォニアム・サクソフォーン・ピアノで奏でる新時代の三重奏! ユーフォニアム、サクソフォーンの新たな道の開拓へ!宮島優哉(ユーフォニアム)、山本直哉(サクソフォーン)、梨本卓幹(
音楽のおくりもの フルカルってなんだろう
音楽のおくりもの フルカルってなんだろう 千曲市出身のチェロ奏者・宮坂俊一郎さんとその仲間で作るフルート、ヴァイオリン、ビオラ、チェロのT・Kカルテットが2月26日「音楽のおくりもの フルカルって
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前通りふれあい商店街 300号に到達
地域密着のミニコミ紙 屋代駅前通りふれあい商店街 300号に到達 屋代駅前通り商店街協同組合で毎月1回発行している「屋代駅前ふれあい通り」(A5判・二つ折り)は現在500部を各店舗で配布している。店
戸倉創造館では今年も千曲万博が開催。「千曲万博2023」
また、戸倉創造館では今年も千曲万博が開催。大ホールに世界各国のブースを出展するほか、3階小ホールで千曲国際交流協会がウクライナ戦争を描いた映画「ドンバス」の上映会を開催する。 ■上映日時1月29日(日
コンサート&千曲万博 2020東京オリンピックホストタウン記念『金子三勇士&コハーン デュオ・リサイタル』
コンサート&千曲万博 千曲市の東京オリンピックホストタウン記念として、ピアノ奏者・金子三勇士氏とハンガリー出身のクラリネット奏者、イシュトヴァーン・コハーン氏のデュオリサイタルが1月21日に開催され
株式会社ブシロード代表取締役社長 木谷高明 特別講演会
株式会社ブシロード代表取締役社長 木谷高明 特別講演会 「2回の起業」 ~ブロッコリー、ブシロードと2度会社を上場させた木谷氏の規格外の哲学~ ブシロードと言えば、DAIGOのCMでおなじみのヴァンガ
ちくま未来戦略サロンvol.27 【講師】エムケー精工株式会社 代表取締役 丸山将一氏
持続可能な地域企業の働き方を考える 「女性活躍や健康経営に力を入れる理由とは?」エムケー精工の施策から、会社に起こった変化を語ります。 1972年長野市生まれ。 1997 年大和総研入社。 2007
イベント情報(2022年11月)
イベント情報(11月) 【長野県関係】 令和4年秋季企画展「諏訪と武田氏」 県立歴史館・一般300円(高校生以下無料) 11月20日(日曜日)までの開催 【東御市】 想いをつむぐ 着物で巡る海野宿
近隣イベント情報(10月)
近隣イベント情報(10月) 【長野市】 松代藩 真田十万石まつり 松代&千曲あんずマルシェ 10月9日(日)9時~15時 二の丸広場 026‐278‐2534 【千曲市】 「平和のつどい」映画と講演
ちくま未来戦略サロンVOL26 「人の輪からはじまる。互いに応援し合える地域をつくるには」 まちづくり文化祭内で開催
ちくま未来戦略サロン まちづくり文化祭内で開催 (一社)ちくま未来戦略研究機構では「ちくま未来戦略サロン」を10月30日(日)に開催します。当日千曲市役所ガレリアほかで開催される第2回「ちくま まち
講演会・フォーラム 10月
講演会・フォーラム 【長野市】 発達障がいで子どもがつらいこと、保護者がつらいこと ~二次障がいを防ぐ ノルテながの(長野電鉄線信濃吉田駅直通)大教室 10月21日(金)10時15分~12時定員40名
10月の展示会のお知らせ
10月の展示会のお知らせ アートまちかど (屋代) 「ALMOND展 LOVE&PEACE」 10月15日(土)~11月20日(日)稲荷山出身のアーティストALMONDさんの作品展 RAUM戸倉宿(
第2回 ハートのまち(市)ちくま野外コンサート
第2回 ハートのまち(市)ちくま野外コンサート 昨年初開催された「ハートのまち(市)ちくま野外コンサート」が10月22日(土)に再び開催される。今年も会場は戸倉の白鳥園広場。神楽やフラダンス、オカリ
一重山みらい会議 10月30日にイベントを開催
一重山みらい会議 10月30日にイベントを開催 9月18日の定例作業日に長野地域振興局林務課普及係の山本栄治さんが木島平村から応援にお越しくださり、ご指導のもと5曲輪の低木刈を実施した。山本さんから
まちづくりチャレンジ事業 棚田ライブを開催
6月に行われた千曲市のまちづくりチャレンジ事業の公開プレゼンテーション(次世代チャレンジの部)では市内の中高生らの提案した事業が4件採択となっている。そのうちの一つ、屋代高校2年生4名による課題探究
千曲市イベント情報 2022/09
イベント情報 【長野市】 (講演会) 発達障がいで子どもがつらいこと、保護者がつらいこと ~二次障がいを防ぐノルテながの(長野電鉄線信濃吉田駅直通)大教室10月21日(金)10時15分~12時定員40
学習等支援ユースカフェ ちくま未来教室 を開催します
夏休み期間中の学習スペースを提供いたします。 7/23土~ 8/12 金AM 10:00 ~ AM 12:00 月曜日~土曜日開催 利用料:無料 対象:小学生、中学生、高校生 ※新型コロナウイルス感染
「月の都 千曲」最終章 アートまちかど 今回限りの特別展示作品
~悠久なる月見の地 アートで巡る美しき日本遺産の旅総集編~ 日本遺産を構成するストーリーに導かれ、「月の情景」「祭り・寺院・神社」「月見の地今」の3つの章にわたり郷土ゆかりの作家たちの作品を紹介してき
マルシェイベント「バリフリマルシェ」 開催
■インフォメーション 【バリフリマルシェ】4月に初めて開かれた障がいの有無にかかわらず楽しめるマルシェイベント「バリフリマルシェ」が再び7月24日、千曲市役所で開催される。主催するルルカ代表・西條智香
コンサート情報「ちょこっとコンサートvol・17」・「熊木杏里CONCERT2022~my nostalgia~」
■「ちょこっとコンサートvol・17」出演・唐沢淑郎トリオ 会場・上山田文化会館 6月19日(日)16時半開演 一般1000円 ■リニューアル記念コンサート「熊木杏里CONCERT2022~my no
展示会情報 「第36回水彩アート千曲合同展」 屋代駅市民ギャラリー
屋代駅市民ギャラリー 「第36回水彩アート千曲合同展」 6月6日から12日まで。
展示会情報 「鎌倉時代の日本刀展」「第12回新作日本刀・研磨・外装・刀職技術展覧会」
坂城町 鉄の展示館 「鎌倉時代の日本刀展」開催中・6月5日まで。 「第12回新作日本刀・研磨・外装・刀職技術展覧会」 第12回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会「坂城町 鉄の展示館」
展示会情報 郷土ゆかりの作家展「月の都 千曲」最終章
展示会 ■千曲市アートまちかど 郷土ゆかりの作家展「月の都 千曲」最終章 6月25日から8月14日まで。 開催期間 2022.6/25(土)〜8/14(日) 開催時間 9:00~17:00(入館は16
第3回 みんなのネコねこ写真展&ねこ温泉写真展
令和4年6月11日(土曜日)と6月12日(日曜日)に、千曲市総合観光会館にてボランティア団体の千曲ねこの会が主催する「第3回 みんなのネコねこ写真展&ねこ温泉写真展」が開催されます。 ねこ写真展 日時
第1回バリフリマルシェ 千曲市役所ガレリア こもれびテラス
バリフリマルシェ 4月10日、千曲市役所ガレリアとこもれびテラスで「第1回バリフリマルシェ」が開催され、40近くの様々なブースが集まった。主催は東北信で食のバリアフリープロジェクトを展開するバリアフ
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン 「人を恐れない神の鳥ライチョウを守る」
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン (一社)ちくま未来戦略研究機構では令和4年度最初の「ちくま未来戦略サロン」を5月26日(木)に開催いたします。今回の講師は(一財)中村浩志国際鳥類研究所
更級花織工房 春の「あんず染」工房展
更級花織工房 春の「あんず染」工房展 杏の樹のみを染料に手作業で染織を行っている倉科の更級花織工房では、春の「あんず染」工房展を4月17日まで開催している。あんず染の織物の出品はショール、帯、着尺な