戸上中野球部に感謝のボール贈呈 (千寿会・ケアハウスちくま) 戸倉の社会福祉法人・千寿会が戸倉上山田中学校の野球部に軟式野球のボールを贈呈した。同法人の施設「ケアハウスちくま」は戸上中学校のグラウンド
カテゴリー: 地域・トピックス
国際ソロプチミスト上田 坂城町国際交流協会にウクライナ支援金を寄附
国際ソロプチミスト上田 坂城町国際交流協会にウクライナ支援金を寄附 女性の地位向上を目指すボランティア団体・国際ソロプチミスト上田は、坂城町国際交流協会で実施しているウクライナ支援基金に対し、30万
ふくねこさかき&坂城町社会福祉協議会 地域猫勉強会を開催(坂城町文化センター)
ふくねこさかき&坂城町社会福祉協議会 地域猫勉強会を開催(坂城町文化センター) 3月4日、坂城町文化センターで地域猫勉強会が開催された(主催・ふくねこさかき・坂城町社会福祉協議会)。勉強会では坂城町
上山田プロジェクト 温泉街でスタンプラリー 上山田小学校6年
上山田プロジェクト 温泉街でスタンプラリー 上山田小学校では6年生が地域の活性化を目的とした「上山田プロジェクト」の活動を継続している。令和4年度は5つのグループがキャラクター制作やパンフレットづくり
長野ろうきん更埴支店が棚田米を寄贈 (坂城町社会福祉協議会・上徳間 こども食堂)
長野ろうきん更埴支店が棚田米を寄贈 (坂城町社会福祉協議会・上徳間 こども食堂) 長野県労働金庫(長野ろうきん)更埴支店の青年女性委員会では地域・社会活動として「千曲市姨捨 棚田貸します制度」に参加
中学校部活動の地域移行がスタート「千曲坂城クラブ」設立
中学校部活動の地域移行がスタート「千曲坂城クラブ」設立 中学校の部活動を地域のスポーツ・文化団体に委ねる「地域移行」が新年度より動き始める。国は令和5年度から7年度までの3年間を改革推進期間と位置付
リーフレットをリニューアル “坂城町で暮らそう” 若者子育て世代支援プログラム
リーフレットをリニューアル “坂城町で暮らそう” 若者子育て世代支援プログラム 坂城町の30代の職員を中心とした「坂城の若者・子育て世代支援プログラム推進グループ」のメンバーが坂城町の支援施策をまとめ
わが家のセーフティーリーダー 防犯啓発 治田小学校
わが家のセーフティーリーダー 防犯啓発 治田小学校 地域の防犯活動などに取り組む「わが家のセーフティーリーダー」の委嘱を受けた治田小学校6年生が防犯グッズを制作した。これは千曲警察署、千曲少年警察ボ
一重山と私と屋代城 ~森貘郎氏講演会~ 一重山みらい会議
一重山と私と屋代城 ~森貘郎氏講演会~ 一重山みらい会議 一重山みらい会議は3月5日、板画家の森貘郎さんを招いて講演会「一重山と私と屋代城」を開催した。森さんは「更埴郷土を知る会」と「屋代を語る会」に