田村英彦さんが受賞 「明日への希望賞」(総務大臣表彰) ちくま未来戦略研究機構で令和2年度より研究員(フェロー)をお願いしている田村英彦さん(寂蒔在住)が令和6年度の「ふるさとづくり大賞」総務大臣賞
カテゴリー: 特集・活動・行政
「坂城町の宣言」掲示板を移設
「坂城町の宣言」掲示板を移設 坂城町役場では庁舎前の道路拡幅工事に伴い、正面駐車場の一部が改修された。これまで駐車場内にあった「交通安全都市宣言」など町の6つの宣言を掲げた塔が撤去されたため、町では
千曲坂城消防本部 災害対応特殊救急自動車
千曲坂城消防本部 災害対応特殊救急自動車 災害対応特殊救急自動車納車式を挙行 千曲坂城消防本部では救急車両の更新に合わせて災害対応の特殊救急自動車が新たに導入された。今回坂城消防署に配備される新型救急
2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市準備委員会 第1回常任委員会が開催
2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市準備委員会 第1回常任委員会が開催 新戸倉体育館整備事業も本格始動へ 開催推進総合計画を策定 令和10年(2028)に開幕する「信州やまなみ国スポ・全障ス
交通安全協会 登下校時の交通安全啓発
交通安全協会 登下校時の交通安全啓発 千曲交通安全協会は1月21日、登下校時の交通安全啓発活動を屋代小学校で実施した。1年生と2年生の児童を対象に実際の通学路の写真を示し「どんな所が危ないか」を絵を
千曲市役所仕事始め 坂城町役場御用始め
千曲市役所仕事始め 坂城町役場御用始め 民間では最大9連休ともいわれた年末年始の大型連休が終了。多くの企業などで仕事始めとなった1月6日、各自治体でも業務を開始した。坂城町では午前8時半に「御用始め
コミュニティ・フリッジ 「みんなの冷蔵庫ちくま」をスタート
コミュニティ・フリッジ 「みんなの冷蔵庫ちくま」をスタート 更埴ライオンズクラブ(以下LC)では個人や企業などから助け合いの精神で食料品や日用品を提供してもらう「みんなの冷蔵庫ちくま」を立ち上げ、1
新しい年を迎えて 2025年 新年のあいさつ
一般社団法人ちくま未来戦略研究機構 代表 柴田文啓 巻頭言 あけましておめでとうございます。 「ちくま未来新聞」をご購読賜り心から御礼申し上げます。又、日頃なにかとご指導、ご協力いただ