現在空席となっている副市長の人事について、複数の議員から早期の提案を求める意見が出た。 「副市長の不在は、市長が掲げるスピード感を持った行政と逆行するのではないか」と聞かれた小川市長は、現在交渉中だと
カテゴリー: 特集・活動・行政
千曲川のほとりに整備された「さかき千曲川バラ公園」
「さかき千曲川バラ公園」は、およそ21000平米の敷地のなかに330品種2300株のバラが咲き誇っている。花の最盛期は5月下旬から6月上旬だが、今年はやや開花が早かったという。この時期には毎年ばら祭り
千曲市6月議会一般質問 市道一重山線建設計画
屋代地区大規模開発 6月14日から16日にかけ千曲市6月議会の一般質問が行われた。屋代地区開発計画についての質問では、市道一重山2号線が議題に上った。議員からは4車線化に関する前市長の発言への追及や
千曲市がんばる事業者 応援クーポン第2弾
千曲市がんばる事業者 応援クーポン第2弾新型コロナウイルスの影響を受けている市内事業者を応援し、地域の消費を促進するためのクーポン券事業の第2弾が実施され、各世帯に郵送されている。全市民対象で発行額は
市民と語る会in千曲市 市内各地域で開催
市民と語る会in千曲市 市内各地域で開催 1月からスタートした千曲市議会議員による「市民と語る会・in千曲市」は小学校区ごとに開催され、5月27日の屋代小学校区で全9回が終了した。各地区からそ
千曲市で2名が受章 「瑞宝中綬章」「旭日小綬章」
千曲市で2名が受章近藤慶之さん(杭瀬下)「瑞宝中谷章」原 利夫さん(倉科) 「旭日小綬章」 2021年度の春の叙勲受章者が発表され、千曲市から2名が受章した。杭瀬下在住の信州大学名誉教授の近藤慶之さん
市政インタビュー新部長に訊く 湯本永一建設部長
市政インタビュー新部長に訊く湯本永一建設部長 湯本部長は市内倉科出身。技師として入庁して農林課や下水道課、都市計画課、建設課などで行政に携わってきた。「今年度は屋代地区大規模開発事業と一重山2号線の
未来の図書館を考える 更埴図書館の改築構想 柳澤眞由美さん
未来の図書館を考える 更埴図書館の改築構想 柳澤眞由美さん 一昨年の浸水被害により休館中となっているあんずホールは来年4月3日からの再開館が決定。現在仮設施設に移転中の更埴図書館も、同日から同施設内で
新型コロナウイルス ワクチン接種始まる
千曲市での接種の進捗は 医療従事者への先行接種に続き、千曲市や近隣市町村でも65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種が進められている。接種に先立ち4月30日には副反応が出た場合の救急対応