千曲市『山城』散歩 第十回  唐崎城    

千曲市『山城』散歩 第十回  唐崎城     唐崎城は雨宮、土口、生萱にまたがる唐崎山にある城だ。別名「朝日山城」「藤崎城」とも呼ばれる。村上氏の氏族であった雨宮氏が築いたと伝えられている。中世には、

続きを読む

コラム 漢字と花 早花咲月 桜 さくら 日本国国花

コラム 漢字と花 早花咲月 桜 さくら 日本国国花  豪華絢爛に咲き誇り、潔く散っていく桜は日本の文化、日本人の美意識・精神風土に根付いた花といえます。  桜の語源は、花が〝サク〟という動詞に接尾語〝

続きを読む

思いを形に 夢咲く文 第9回 読んでもらえる昔のこと 夢の作文支援センターさらしな堂 大谷善邦

思いを形に 夢咲く文 第9回 読んでもらえる昔のこと 夢の作文支援センターさらしな堂 大谷善邦  昔のことを聞かされて、「いい話だな」「参考になる」と思うのは、どういうときでしょうか。 「ご希望の方は

続きを読む

おじょこな800字小説 作・塚田浩司  第三十二回「五人囃子」

おじょこな800字小説 作・塚田浩司  第三十二回「五人囃子」  山城さんが辞めた。山城さんはうちの工場に親父の代から務めていて、人柄、知識、技術とどれもとってもなくてはならない人だった。しかしもう七

続きを読む

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第三十四回 オーストラリア横断自転車旅行  アボリジナルリザベーション

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第三十四回 オーストラリア横断自転車旅行  アボリジナルリザベーション  強い逆風の遅れを取り戻すべく、夜通し走ってようやく辿り着いたヤラタは深い朝霧に包まれていた

続きを読む

ちくま「ヤラセと情熱 水曜スペシャル『川口浩探検隊』の真実」著・プチ鹿島 出版・双葉社

「ヤラセと情熱 水曜スペシャル『川口浩探検隊』の真実」著・プチ鹿島 出版・双葉社  1976年から1986年までテレビ朝日系列で放送されていたTV番組「水曜スペシャル」。そのなかでも俳優の川口浩が隊長

続きを読む

千曲市が誇る人気マンガ家・福島鉄平の最新作『放課後ひみつクラブ』 

 マンガ 千曲市が誇る人気マンガ家・福島鉄平の最新作『放課後ひみつクラブ』(出版・集英社ジャンプコミックス)の第1巻が発売となった。学園の謎を探る男女2人の不条理コメディ。行動が予測不能な美少女・蟻ケ

続きを読む

第十回 鞍骨城 千曲市『山城』散歩

第十回 鞍骨城 千曲市『山城』散歩 千曲市倉科と長野市松代の境にある鞍骨山の山頂にある鞍骨城。松代は、武田信玄が川中島侵攻の拠点として海津城を築き、その後も上杉景勝が川中島四郡支配の拠点とし、近世には

続きを読む

1 2 3 24