YouTubeチャンネルVol.17 ナッキーの愛称でお馴染みの小林直彦さん(牛乳販売店ミルクマーケット)がホスト役を務め、千曲市内各地の人物を紹介してきた「nackey TV」。この10月で配信開
カテゴリー: 連載・特集
屋代高校付属中学校 「千曲市探索」の取り組み
屋代高校付属中学校「千曲市探索」の取り組み 屋代高校付属中学校一年生の皆さんから、地域を学ぶ授業についてのお便りが届きましたのでご紹介します。 こんにちは。屋代高等学校附属中学校1年生です。私たち
千曲川柳会 楽しい川柳
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十 冥想し 冷めたコーヒー 口に する 謙三 今日の糧 翔平クンの ホーム ラン 純 大雨だ 静かにしてて 千曲川
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第十九回 オーストラリア横断自転車旅行⑦ 自転車旅行の水の話
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第十九回 オーストラリア横断自転車旅行⑦ 自転車旅行の水の話 旅の間の食事はたいがいは手のかからない簡単なものが多く、パンやインスタントラーメンが常食となってい
ちくまブックレビュー 『TURNS 2021年12月号 vol49』
『TURNS 2021年12月号 vol49』 第一プログレス刊 「信州の魅力ってなんだろう?」 この表現が正しいのかわかりませんが、千曲市はワーケーションのメッカとして知られるようになりました。
ちくま未来俳句 選者 光本苹果
ちくま未来俳句 選者 光本苹果 (ホトトギス同人) 残り柿ぽとりと落ちて日が暮れて 英夫 草の実をつけたるまゝに受話器とる のり子 名月の鏡台はづ
おじょこな800字小説 第十九回「男の宿命」 作・塚田浩司
おじょこな800字小説 第十九回「男の宿命」 作・塚田浩司 尊敬する父はいつもそう言っていた。男というのは女性の目を意識するがゆえに結果を出す。政治家やスポーツ選手、弁護士や医者もそうだ。それに子孫
ちくま論説 さらはにズム アドバイザー 委嘱に思う
千曲市長が「千曲市まちづくりアカデミー」アドバイザーを委嘱した若狭清史さん。一体どんな人なのかとネットで検索した。 経歴は長野県生まれ、長野日本大学高等学校卒、中央大学卒、米国議員事務所勤務。現在の役
ちくまブックレビュー 『マンガでわかるLGBTQ+』
『マンガでわかるLGBTQ+』 パレットーク、ケイカ著 講談社刊 最近よく聞く言葉の一つ『LGBTQ+』 確かによく聞くけど、「はて?どういうことなんだっけ?」と説明できない人も多いと思
千曲川柳会 楽しい川柳
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十 疲れたら手を抜き休むコツ覚え しげる 政治家に何よりほしい誠実さ 千賀子 いつの世も離れられない政治カネ