シリーズ 未来への提案駅とまちづくり2 戸倉駅について

戸倉駅について  ・鉄道の開通と北国街道の衰退(イ)大政奉還により、加賀藩、富山藩、高田藩を始めとする北信越諸藩の参勤交代制度の廃止などが行われる。代かって鉄道が開通する。(口)信越線の全線開通は18

続きを読む

シリーズ 未来への提案~  駅とまちづくり①

昔から「鉄道駅」は町の顔。市内には5つの鉄道駅があるが、100年以上もの歴史を誇る駅は、屋代駅・戸倉駅と姨捨駅。いずれもその周りには人々が集まり商店や住宅を形成、町の中心地として発展してきた。 しかし

続きを読む

ご当地ヒーロー見参!「信濃奇譚(きたん)シンシュラー」 

日本全国各地にはおよそ800ものご当地ヒーロー(ローカルヒーロー)が存在するといわれる。千曲市で誕生したシンシュラーもその一人。森将軍塚まつりや近隣のイベントにも出演している。長野県内の神社の力を借り

続きを読む

ちくまブックレビュー『ざんねんないきもの事典』

 「ざんねんないきもの事典」      今泉忠明・監修  高橋書店刊  2年前に「こどもの本総選挙」が小学生を対象に行われているが、その総選挙で2年連続第1位に輝いた児童書。子どもの本といっても大人が

続きを読む