一重山みらい会議 講演会「一重山と千曲川」 2月16日、千曲市市民交流センター「てとて」で一重山みらい会議記念講演「一重山と千曲川」が開催された。信州大学名誉教授で真言宗智山派・明徳寺(羽尾)住職の
カテゴリー: 地域・トピックス
総会と記念講演を開催 一重山みらい会議
総会と記念講演を開催 一重山みらい会議 2月16日、千曲市市民交流センター「てとて」で一重山みらい会議の総会と記念講演「一重山と千曲川」を開催する。講演会の講師は信州大学名誉教授で真言宗智山派・明徳
令和6年度 千曲市成人式開催 「桜梅桃李」自分だけの花を咲かす 新たな門出の日
439人が二十歳のお祝いに出席 令和6年度 千曲市成人式開催 「桜梅桃李」自分だけの花を咲かす 新たな門出の日 令和6年度千曲市成人式が1月12日、上山田文化会館で開催された。20年前の平成16年
古墳時代に思いを巡る はにわdeアート 森将軍塚古墳館
古墳時代に思いを巡る はにわdeアート 森将軍塚古墳館 科野の里歴史公園内の千曲市森将軍塚古墳館で、「森将軍塚古墳はにわdeアート」が1月12日~24日に開催された。期間中の18日に、アートユニット
県内外の寺社の文化財を修復 智照院 長谷川高隆さん
県内外の寺社の文化財を修復 智照院 長谷川高隆さん 天台宗智照院(屋代)副住職の長谷川高隆さんは文化財修理の技術者で僧侶の仕事と並行して仏像の修復を手掛けている。長谷川さんのもとには県内外の寺社から
2025 NEW YEAR JAZZ CONCERT 戸倉上山田温泉
2025 NEW YEAR JAZZ CONCERT 今年も戸倉上山田温泉が「ジャズの街」に変貌。1月19日、「2025 NEW YEAR JAZZ CONCERT」が上山田文化開館で開催され、市内外
◆みんなが輝く未来社会を創る特集 ちくま未来戦略サロンvol.31
◆みんなが輝く未来社会を創る特集 ちくま未来戦略サロンvol.31 1月18日、(一社)ちくま未来戦略研究機構は千曲市の内外で活躍する3名の女性をゲストに招き「ちくま未来戦略サロンvol.31」を開
災害ボランティアセンター講習会が開催
災害ボランティアセンター講習会が開催 令和6年度の千曲市社会福祉協議会災害ボランティアセンター講習会が戸倉創造館で開催され、各地域の区長会、民生児童委員協議会、消防団などが出席した。今年度は災害発生時
佐久間象山 遺墨展 ~書は人なり~ 長野県立歴史館紹介 冬期企画展
佐久間象山 遺墨展 ~書は人なり~ 長野県立歴史館紹介 冬期企画展 長野県立歴史館では令和6年度冬季企画展「佐久間象山 遺墨展」を開催中。今年度が没後160年に当たる幕末の偉人・佐久間象山は洋学者・思
いなりやま福祉会 酒井さんW受賞
いなりやま福祉会 酒井さんW受賞 社会福祉法人いなりやま福祉会の酒井勇幸さんが「第54回毎日社会福祉顕彰」(主催・毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団)を受賞した。この賞は社会福祉関係の個人や団体の中