「上山田にひとつの家族を創りたい」ゲストハウス「昭和の寅や」が誕生

「上山田にひとつの家族を創りたい」ゲストハウス「昭和の寅や」が誕生  上山田の街に人と人とが集う全く新しいコミュニティ空間が誕生する。情に厚く涙もろい。そんな映画「男はつらいよ」のフーテンの寅次郎に憧

続きを読む

本格派コーヒー店がオープン the heavy moon(屋代)街のお店紹介

本格派コーヒー店がオープン the heavy moon(屋代) この春、屋代駅からほど近い住宅街の一角に新しくコーヒー店が開店し、話題を呼んでいる。店名は「the heavy moon」(ヘビームー

続きを読む

ブレザー型の新制服  屋代中学校が導入 市内初のジェンダーレス制服に

ブレザー型の新制服  屋代中学校が導入 市内初のジェンダーレス制服に  屋代中学校では令和4年度より新しい制服を導入する。従来の学ラン、セーラー服から男女ともにブレザータイプに変更となった。また、ジャ

続きを読む

上山田小学校6年生 一年間の取り組み 上山田プロジェクト

上山田プロジェクト 上山田小学校6年生 一年間の取り組み 上山田小学校の6年生がこの一年間上山田の活性化に取り組んできた「上山田プロジェクト」。その取り組みは8つのグループに分かれ、ポスターや新聞の制

続きを読む

優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト

優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト 法務省の第71回「社会を明るくする運動」の一環の全国作文コンテストで、東小学校6年生の北島司堂君が日本更生保護女性連盟会長賞(

続きを読む

令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想

令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想  コロナ禍で人が集まる活動は停滞を余儀なくされています。  人生100年時代を迎え、著しい科学技術の進歩やグローバル化が進む中で地球的規模での諸問

続きを読む

「ラブラドールビーンズコーヒー」 坂城町と高倉健さんの絆 コーヒーショップに展示された愛用ジャンパー

「ラブラドールビーンズコーヒー」 坂城町と高倉健さんの絆 コーヒーショップに展示された愛用ジャンパー 2018年11月に坂城町にオープンした自家焙煎珈琲店「ラブラドールビーンズコーヒー」。ここに大スタ

続きを読む

1 19 20 21 22 23 27