千曲倫理法人会 第1000回 経営者モーニングセミナー 先月号で概要を紹介した千曲倫理法人会の第1000回経営者モーニングセミナーが7月27日、千曲商工会議所会館会議室で開催。開眼寺の柴田文啓住職が
カテゴリー: 地域・トピックス
夢を見よう・語ろう・創ろう ちくま街談 まち未来チャット 8月のテーマは「どうする?千曲市の教育」。
夢を見よう・語ろう・創ろう ちくま街談 まち未来チャット 8月のテーマは「どうする?千曲市の教育」。 冒頭、開催日に市役所で開催された千曲市教育振興基本計画策定委員会を傍聴した機構のスタッフから報告
ひなた短編文学賞 大賞受賞作品が決定
ひなた短編文学賞 大賞受賞作品が決定 『生まれ変わる』がテーマのショートストーリーを募集した「ひなた短編文学賞」(主催・フレックスジャパン)では選考委員による審査の結果、応募817作品から大賞受賞作
屋代高校100周年記念 朱紫令真さんトークショー
屋代高校100周年記念 朱紫令真さんトークショー ・今年100周年を迎えた屋代高校では文化祭「鳩祭」に合わせて同校出身の「朱紫令真さんトークショー」を開催した。元宝塚歌劇団星組の朱紫令真さんは201
屋代小学校1年生「鰹節削り」体験
屋代小学校1年生「鰹節削り」体験 7月3日、屋代小学校では1年生の食育の一環として参観日に「親子で鰹節削り体験」の授業を実施した。これは親子で鰹節を削り機で削る体験をし、カップに味噌を入れたお湯で出汁
屋代南高校ライフデザイン科 杏ジャム作り体験
屋代南高校ライフデザイン科 杏ジャム作り体験 屋代南高校の生徒が自ら収穫したあんずを使いジャム作り体験を行った。6月27日、ライフデザイン科の生徒36名が10グループに分かれて調理。「工房アプリコ」の
夏季企画展 森将軍塚古墳館 ミニコンサートも開催
夏季企画展 森将軍塚古墳館 ミニコンサートも開催 森将軍塚古墳館では千曲市誕生20周年記念夏季企画展「さらしな・はにしなの小さな古墳たち」を開催中。今回は主に古墳時代後期の出土品に焦点を当て、今回初公
近隣住民の憩いの場に 屋代五区公園の竣工式
近隣住民の憩いの場に 屋代五区公園の竣工式が関係者を招いて6月26日開催された。この公園は環境エネルギーセンター建設に伴い住民からの要望で作られたもの。公園内には水飲み場や休憩用のシェルター(テーブ
「ちくま未来フェスタ実行委員会」埴生小学校にキャンプ用カレー鍋を贈呈
「ちくま未来フェスタ実行委員会」埴生小学校にキャンプ用カレー鍋を贈呈 ちくま未来フェスタ実行委員会(伊藤尚子委員長)は埴生小学校の児童が林間学校に使用するカレー鍋18個を贈呈した。埴生小学校の5年生は
屋代の街に七夕飾りを
屋代の街に七夕飾りを 今年の七夕の期間、屋代の須須岐水神社斜め前の歩道に2本の七夕飾りが取り付けられた。これは屋代地区の有志の手によるもので、7月10日まで飾られた。発起人は大栄建設の南澤正知さん。