ボランティア活動 郵便局ゴミ拾い 12月1日、(一社)信越郵便局長協会・東信地域埴科ブロックによるボランティア清掃活動が屋代駅前通りで行われた。この活動は毎年この時期に実施されており、千曲市と坂城町
カテゴリー: 地域・トピックス
埴生小学校 千曲警察署から感謝状
埴生小学校 千曲警察署から感謝状 埴生小学校は、11月にクラスで育てた菊の鉢植えを屋代駅前通り商店街や千曲警察署に贈呈を行った(12月号で掲載)。それに対し千曲警察署から同校に感謝状が贈られた。1
屋代高校&附属中 生徒交流会 オーストラリアの高校生と授業を体験
屋代高校&附属中 生徒交流会 オーストラリアの高校生と授業を体験 12月12日、屋代高校と屋代高校附属中学校ではオーストラリアのウェノナ高校の学生12人との交流会を実施した。ウェノナ高校はシドニーに
算数・数学おもちゃ箱&公開授業 関東地区数学教育協議会
算数・数学おもちゃ箱&公開授業 11月30日、「算数・数学おもちゃ箱&公開授業」が千曲市総合観光会館で開催された。主催した関東地区数学教育協議会は楽しくわかる算数・数学の授業づくりを実践する民間教育団
人権街頭啓発(坂城駅)
人権街頭啓発(坂城駅) 人権尊重思想の普及高揚を図る第76回人権週間(12月4日~10日)に合わせて、4日の午前7時からしなの鉄道坂城駅前で坂城町教育委員会、町人権擁護委員らによる街頭啓発が行われた
坂城小学校創立150周年記念式典 記念コンサートで「坂城っ子の歌」を合唱
坂城小学校創立150周年記念式典 記念コンサートで「坂城っ子の歌」を合唱 11月22日に坂城小学校で創立150周年記念式典が開催された。第1部の式典では来賓の祝辞、児童代表の挨拶に続き記念事業が報告
屋代南高校 ライフデザイン科&普通科 作品発表会・学習発表会
屋代南高校 ライフデザイン科&普通科 作品発表会・学習発表会 屋代南高校は12月14日、ライフデザイン科作品発表会と普通科学習発表会「Arae(アーラエ)」を開催した。普通科の生徒は「総合的な学習の
ブラインドサッカー・中沢医さん 国際ソロプチミスト千曲が推薦 「社会ボランティア賞」を受賞
ブラインドサッカー・中沢医さん 国際ソロプチミスト千曲が推薦 「社会ボランティア賞」を受賞 長野県ブラインドサッカー協会会長や松本山雅B.F.C(ブラインドサッカーチーム)代表などを務める坂城町の
第3回ちくま検定 (主催)ちくま検定実行委員会
第3回ちくま検定 (主催)ちくま検定実行委員会 千曲市とその周辺地域に関する知識を試す「第3回ちくま検定」が12月1日、千曲市総合観光会館を会場に開催された。今回の受検申込者は総数20人。そのうち高
◆2025 私の未来戦略 ピアニスト 梨本卓幹
◆2025 私の未来戦略 ピアニスト 梨本卓幹 ドビュッシーの「月の光」という曲がある。曲名を知っている人は月の出ている風景を想像して聴くだろうし、知らなくても、あの曲想を月のある風景と結びつけるこ