市内新任校長先生の紹介(小学校)③ 戸倉小学校・高柳校長 岩村田小から赴任してこられた高柳先生。千曲市の学校は初勤務となる。「ひと・もの・こと」との出会いを大切にしている先生は、まず地域を知ることが
カテゴリー: 地域・トピックス
日本遺産認定2周年 月の都千曲 特別講演会
日本遺産認定2周年 月の都千曲 特別講演会 7月3日、上山田文化会館で「日本遺産『月の都 千曲』認定二周年記念講演会」が開催された。来賓として同じく日本遺産の認定を受けている上田市の土屋市長(「太
あんずフェア(上山田) 今年も開催
あんずフェア(上山田) 今年も開催 旬を迎えたあんずやあんずの加工品などを販売する「第2回あんずフェア×うまいもの展」が6月25日、上山田の千曲市総合観光会館で開かれた。 会場には「ハーコット」「
稲荷山保育園・戸倉保育園 国際ソロプチミスト千曲
稲荷山保育園・戸倉保育園 国際ソロプチミスト千曲 保育用品を贈呈 国際ソロプチミスト千曲では4月に南長野ゴルフ倶楽部でチャリティーゴルフ大会を実施。その収益金で市内2つの保育園(稲荷山・戸倉)に保育用
トークショーとミニコンサート ハンガリーってどんな国!
トークショーとミニコンサート ハンガリーってどんな国! 千曲市がハンガリー選手団のホストタウンを務めていた東京オリパラから1年になるのを記念して、信州の幸あんずホールで「ハンガリーってどんな国!
学習等支援ユースカフェ ちくま未来教室 を開催します
夏休み期間中の学習スペースを提供いたします。 7/23土~ 8/12 金AM 10:00 ~ AM 12:00 月曜日~土曜日開催 利用料:無料 対象:小学生、中学生、高校生 ※新型コロナウイルス感染
新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート
新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート 千曲市アートまちかど郷土ゆかりの作家展『月の都千曲』最終章 ツアー 市内屋代にある市の文化施設・千曲市アートまちかど
「第17回ばら祭り」坂城ばら祭り 3年ぶりに開催 さかき千曲川ばら公園
「第17回ばら祭り」坂城ばら祭り 3年ぶりに開催 さかき千曲川ばら公園 坂城町のさかき千曲川ばら公園で5月28日から6月12日まで「第17回ばら祭り」が開催された。28日は午前10時から開会式が開か
3年ぶりに復活 千曲川納涼煙火大会 畑山実行委員長にインタビュー
3年ぶりに復活 千曲川納涼煙火大会 畑山実行委員長にインタビュー 千曲川の夏の風物詩が帰ってくる。新型コロナ感染拡大の影響で2年間休止していた戸倉の「千曲川納涼煙火大会」が8月7日に開催されることが決
第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女
第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女 6月12日、科野の里歴史公園の田圃で第30回の「科野のムラお田植えまつり」が行われた。二年ぶりの一重山太鼓の応援のなか、屋代南高校の5人の生徒が