全校児童が校歌メドレーを演奏 治田小学校創立50周年 昭和47年に治田小学校が桑原小学校と稲荷山小学校の合併により誕生して今年で50周年。同校で10月6日に開校50周年式典が執り行われた。 中庭を
カテゴリー: 地域・トピックス
市長と語ろう「お出かけシェアトーク」 市内在住の外国人との意見交換
市長と語ろう「お出かけシェアトーク」 市内在住の外国人との意見交換 小川市長が千曲市内の団体や居住者との意見交換を行う取り組み、市長と語ろう「お出かけシェアトーク」。第3回は地域住民と外国人の国際交
上山田小学校・防災学習 親子研修会
上山田小学校・防災学習 上山田小学校で10月19日、防災学習の親子研修会が行われた。今回は千曲市役所危機管理防災課の出前授業として6年生と保護者計50名での防災訓練を実施。前半では自然災害の基礎、ハザ
更埴ライオンズクラブ フードドライブを実施
更埴ライオンズクラブ フードドライブを実施 10月19日、更埴ライオンズクラブが家庭で余っている食料品を生活に困っている人たちに届ける取り組み・フードドライブを行った。受付会場となった市役所南側駐車場
リスタガーデン 音楽とコーヒーのひと時
バリスタガーデン 音楽とコーヒーのひと時 音楽とコーヒーのひと時 千曲市の生活支援体制整備事業の一環として、今年度戸倉圏域では毎月第2土曜日に屋外でコーヒーを無料で楽しめる「バリスタガー
チクマサイクリングクエストが終了
チクマサイクリングクエストが終了 7月から4か月間にわたって行われてきた市内7つのサイクリングコースを回る「チクマサイクリングクエスト」が終了した。10月6日には小川市長も科野さらしなの里サイクリン
さかきものづくり展 SDGs講演会
さかきものづくり展 SDGs講演会 49の企業・団体が参加する「さかきモノづくり展」が10月1日と2日、坂城テクノセンターで開催された。コロナ禍での開催であるため 特別講演をはじめ全てのイベントがオン
一重山みらい会議 「一重山森林学習会&屋代城クイズラリー」を開催
一重山みらい会議 10月24日、小中学生の親子を対象とした「一重山森林学習会&屋代城クイズラリー」を開催。屋代城の十二ある曲輪(くるわ)ごとに一重山の歴史と自然を題材にしたクイズを出題。午前9時から受
屋代駅・ミスタードーナツの移動販売が1年ぶり復活
屋代駅・ミスタードーナツの移動販売が1年ぶり復活 屋代駅構内のウェルカムステーションで9月17日、ミスタードーナツ長野稲里店の出張販売が行われた。同所での販売は約1年ぶり。15時から4時間の時間限定
ヨーグルト専門店が杭瀬下にオープン ヨーグルトの専門店「バスチアンヨーグルト」
ヨーグルト専門店が杭瀬下にオープン 8月28日、杭瀬下の船山通り沿いに千曲市内では珍しいヨーグルトの専門店「バスチアンヨーグルト」がオープンした。通常のヨーグルトのほか、ドリンクタイプやフローズンなど