特別寄稿  第三次 千曲市総合計画  特別委員会での取り組み

特別寄稿  第三次 千曲市総合計画  特別委員会での取り組み 現在策定が進められている第三次千曲市総合計画について、千曲市議会の特別委員会より取り組み状況に関する寄稿を頂きました。  第三次千曲市総合

続きを読む

「月の都 千曲」特別講演会(オンライン)宇宙飛行士から見た「月」 宇宙飛行士・油井亀美也さんと高校生が交流

「月の都 千曲」特別講演会(オンライン)宇宙飛行士から見た「月」  宇宙飛行士・油井亀美也さんと高校生が交流  10月30日、JAXA宇宙飛行士・油井亀美也さん(長野県川上村出身)による特別講演会『き

続きを読む

千曲市日本遺産センター グランドオープン迫る 『月の都』関連イベントも複数開催

千曲市日本遺産センター グランドオープン迫る 『月の都』関連イベントも複数開催  姨捨・棚田の新観光スポット  長楽寺や棚田散策の休憩スポットとして利用されてきた姨捨観光会館は、千曲市日本遺産センター

続きを読む

中心市街地活性化基本計画②屋代周辺まちなか地区(屋代駅前)

街づくり~市民の声  令和4年3月で計画期間が満了する中心市街地活性化基本計画。その経過や成果について市及び商工団体等で総括に入っています。  前号ではその動向や今後の方向について掲載したが、今号では

続きを読む

市長と市民団体との語り合い 『お出かけシェアトーク』始まる

市長と市民団体との語り合い 『お出かけシェアトーク』始まる ・千曲市内で活動する団体と市長がテーマに沿って話し合う場を設ける「お出かけシェアトーク」が8月から始まった。第1回目のトークテーマは「子育て

続きを読む

「月の都 千曲」日本遺産    認定一周年企画展  市民ギャラリーで開催

「月の都 千曲」日本遺産    認定一周年企画展  市民ギャラリーで開催 千曲市日本遺産推進協議会は、「月の都 千曲」の日本遺産認定から一年を記念して、屋代駅の市民ギャラリーで一周年企画展「月の都の1

続きを読む

夢と希望を創造する千曲市の活力とは? 中心市街地活性化の振り返りから

中心市街地活性化の振り返りから 新たな戦略を探る動き  「にぎわいとチャレンジのホームタウン!」(屋代駅周辺まちなか地区)、「温泉とスポーツのほっとたうん!」(戸倉・上山田まちなか地区)。この二つをキ

続きを読む