坂城町・千曲市 千曲川にかかる橋千曲建設事務所橋カード復興キャンペーン 11本の橋めぐりツアー 坂城町と千曲市の中央を流れる一級河川・千曲川。この流域を管轄する千曲建設事務所(屋代)がこの夏、千曲川に
カテゴリー: 特集・活動・行政
千曲市日本遺産推進協議会 設立総会を開催 「月の都・千曲」ガイドの養成へ
8月3日、文化庁による「月の都 千曲」の日本遺産認定を受けた「千曲市日本遺産推進協議会」の設立総会が開催された。会では規約案が承認され、会長以下の役員が選任された。今年度事業では情報発信として、「月の
地域と共に1世紀 屋代南高校 高校再編・整備計画の動きは
前身は埴科農蚕学校 県立屋代南高校は、明治42年(1909)埴科農蚕学校として創立。その後女学校となるが、昭和52年度(1977以降は男女共学校である。蚕業との関わりから被服科が開設されてきて、その伝
千曲市市議会選挙結果 投票率は過去最低の55・79%
新人議員が上位3位を独占 定数20に対し25名が立候補した千曲市議会議員選挙は7月12日投開票が行われた。初当選は7名。当選上位3名は新人が独占した。最年少は26歳で県内の市議会で最も若い議員となった
千曲市『日本遺産』に登録決定<月の都 千曲>
千曲市『日本遺産』に登録決定 <月の都 千曲> 6月19日、文化庁は令和2年度の「日本遺産」21件を発表。そのうち長野県から千曲市と上田市が新たに認定を受けた(県内はこれで4件目)。 今回千曲市が
