SNS・動画チャンネル特別版 チクマサイクリング クエスト 2022 昨年に続き2回目の実施となる自転車ラリー「チクマサイクリングクエスト」が現在千曲市内で開催中だ。今回は市内のチェックポイントを
カテゴリー: 連載コーナー
コラム 漢字と花 桔梗 ききょう 別名は盆花・嫁とり花
コラム 漢字と花 桔梗 ききょう 別名は盆花・嫁とり花 桔梗の古名・阿利乃比布岐は、蟻が好んで桔梗の根を食べ、根元に火口のような穴をあけることから「蟻の火吹き」の意味だという。 桔梗の根はあらゆ
坂城町 『山城』散歩 第六回 虚空蔵山城
坂城町 『山城』散歩 第六回 虚空蔵山城 無限の知恵と慈悲を秘めた仏といわれる虚空蔵尊を山名とした虚空蔵山。虚空とは宇宙を意味する。坂城町と上田市の境界にあり、西端には「岩鼻」と呼ばれる大岩壁がある。
シリーズ 未来への提案 その後を振り返る② 中心市街地活性化
シリーズ未来への提案 その後を振り返る② 中心市街地活性化 本年3月に計画終了となった中心市街地活性化基本計画については「いわゆるハード面での取り組みはほとんどできなかったものの、計画推進のた
シリーズ「未来への提案」 その後を振り返る(1)
シリーズ「未来への提案」 その後を振り返る(1) 本紙では、「令和2年2月に創刊以降、まちの未来に関わる話題をテーマにその動きや課題を探ってきたが、読者の皆様から『シリーズ・未来への提案』はその後ど
コラム 漢字と花 楊・柳 やなぎ
コラム 漢字と花 楊・柳 やなぎ 柳に挑躍する蛙、雨の中傘を差して佇む貴人の姿は、花札の桐の図柄です。この貴人は後世、空海(弘法大師)・菅原道真と共に書に秀でた三聖の一人、小野道風です。柳の枝に何度
ウッドハウスの世界 森村たまき (23)
ウッドハウスの世界 森村たまき (23) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。長らく続けさせていただいたこの連載も今回が最終回となりま
ウッドハウスの世界 森村たまき (22)
ウッドハウスの世界 森村たまき (22) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。この連載も来月が最終回となりました。終わりも近づいてきたと
ウッドハウスの世界 森村たまき(21)
ウッドハウスの世界 森村たまき(21) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。ちょうど嬉しいニュースが届いたところなので、今回はジーヴス・
みらい通信 屋代高校付属中学校
世界を飛び回るジャーナリストに 1A 髙波慶人 僕は将来、現地に行って情報を集めて発信するジャーナリストになりたいと思っています。「ジャーナリスト」という職業に就きたいと思った理由は