ちくま未来俳句 選者 光本苹果 (ホトトギス同人) 屋根瓦がらがら鳴らし春来る 遊耳 千曲川杏花の先に高妻山 英夫 この坂は昔のメッカ竹スキー 弘之 寒明けをひたすら待ちぬ真夜の尿
カテゴリー: 連載・特集
楽しい川柳 千曲川柳会
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 もう十年若かったらと見る鏡 節子 氏名地名とっさに言えぬもどかしさ 豊和 偶然の出会いが未来切り開く すみえ満期日の利息の硬貨チャリンだけ ひろ
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第二十三回「ゾンビ」
おじょこな800字小説 第二十三回 「ゾンビ」 作・塚田浩司 学園はゾンビに支配された。最初は一体だったゾンビが教師や生徒に噛みつき、それが次から次へと伝染し、今は校舎の中も外もゾンビだらけだ。
ウッドハウスの世界 森村たまき(21)
ウッドハウスの世界 森村たまき(21) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。ちょうど嬉しいニュースが届いたところなので、今回はジーヴス・
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十三回 オーストラリア横断自転車旅行⑪ ロブとナスターシャ 2
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十三回 オーストラリア横断自転車旅行⑪ ロブとナスターシャ 2 ロブ達と再会したのは次の町バラドニアのロードハウスだった。他に寄るところもない砂漠の真ん中で、
みらい通信 屋代高校付属中学校
世界を飛び回るジャーナリストに 1A 髙波慶人 僕は将来、現地に行って情報を集めて発信するジャーナリストになりたいと思っています。「ジャーナリスト」という職業に就きたいと思った理由は
ちくま論説 さらはにズム
ちくま論説 さらはにズム ▼北京冬季オリンピックが閉幕した。次回大会はイタリア北部のミラノとコルティナダンペッツォ。史上初めて複数都市での開催となる。さらに次々回2030年大会の招致を目指す札幌市は、
ちくまブックレビュー『別所線 百年物語 公文書・報道・記憶でたどる上田の鉄道』
『別所線 百年物語 公文書・報道・記憶でたどる上田の鉄道』 今尾恵介著 信濃毎日新聞社刊 私の趣味もあり2か月連続の鉄道書籍の紹介となりますがお付き合いください(笑)。 今回は昨年
ちくま未来俳句 選者 光本苹果
ちくま未来俳句 選者 光本苹果 南天も門松に差す自分流 のり子 鳥たちのけふ生きるため実南天 遊耳 空青き田毎の雪や千曲川 英
千曲川柳会 楽しい川柳
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十 年金という虎の子抱いて日々暮らす 長茶 私まだ最後のカード切ってない 謙三 この国の打出の小槌MMT 純 大トラがいて興ざめの宴の席 千賀子