「さらしなの里」で作業体験 更級小学校6年生

「さらしなの里」で作業体験 更級小学校6年生  さらしなの里古代体験パークで3月4日、更級小学校6年生の児童25名が復元住居の萱の差し替え作業を行った。この体験学習は昨年度に続き2年目の実施。今年も小

続きを読む

千曲郵便局を屋代小学校児童が訪問 手紙の書き方体験教室

千曲郵便局を屋代小学校児童が訪問 手紙の書き方体験教室  千曲郵便局内に屋代小学校の児童たちが書いた絵手紙が展示された。これは三学年(1年、2年、5年)が学習した「手紙の書き方体験教室」の一環で、日本

続きを読む

科野青年会議所 避難所運営ゲーム 「HUG」体験会

7月15日、一般社団法人・科野青年会議所は千曲市危機管理防災課から講師を招き、災害時の避難所運営をシミュレーションするカードゲーム 「HUG(ハブ)」の体験会を開催した。 当日は青年会議所と社会福祉協

続きを読む

「さらしなの里」復元住居の修理 更科小学校の6年生が作業を体験

住居の茅の葺き替え  千曲市羽尾にある「さらしなの里古代体験パーク」で3月5日、復元住居の修理が行われた。今回は地元更級小学校6年生の児童25人が総合的な学習の時間を使って参加。 例年だと10月に行わ

続きを読む