善光寺大本願別院 城泉山観音寺 回向柱建立式 七年に一度の善光寺御開帳。上山田の善光寺大本願別院・城泉山観音寺でも回向柱が建立され、3月20日に建立式が執り行われた。 回向柱には吉野杉を使用し、浄土
タグ: 寺
さらはにズム ちくま論説 千曲市雨宮 法輪寺
さらはにズム ちくま論説 千曲市雨宮の法輪寺の晋山式が5月に執りおこなわれる。慈雲山法輪寺は、日蓮宗の寺院。450年の変遷を経て、幾多の危機を乗り越え、常に雨宮村の人々とともに歩み、人々の受難に寄り
善光寺御開帳(観音寺)ミニ回向柱・御朱印も販売
今年4月より七年に一度の善光寺前立本尊御開帳が幕を開ける。それに先立ち上山田の善光寺大本願別院・城泉山観音寺では、3月20日に回向柱建立式が執り行われる予定。開闢法要は3月29日。御開帳期間中のお朝事
今月のちくま百景 満泉寺・村上氏館跡(坂城町)
今月のちくま百景 満泉寺・村上氏館跡(坂城町) 戦国最強と謳われた武田信玄を二度までも打ち破った信濃の名将・村上義清(1501~1573)。村上氏の館は現在の坂城町木下の満泉寺周辺にあったとされている
こども将棋体験教室を開催 五加寺子屋(上徳間)
こども将棋体験教室を開催 五加寺子屋(上徳間) 昨年末の12月28日、上徳間の上徳館で子どもたちを対象とした将棋の体験教室が開催された。この催しは千曲市社会福祉協議会五加支部と五加の子供を育む会の主催
今月のちくま百景 雪の大雲寺(八幡)
今月のちくま百景 雪の大雲寺(八幡) 霊諍山のふもとにある曹洞宗の禅寺・大雲寺。池の水面には四季折々の優雅な姿が映し出される。春には500本もの桜が咲き誇り、夏は一面の蓮の花、色鮮やかな秋の紅葉のほか
『村の寺』慈雲山 法輪寺(雨宮)450年の歴史をまとめた寺誌が完成
『村の寺』慈雲山 法輪寺(雨宮) 450年の歴史をまとめた寺誌が完成 天正年間(1573~92)の創建とされる法輪寺の歴史をまとめた「慈雲山・法輪寺誌」が編さんされ、このほど完成となった。編さん委員長
今月のちくま百景 法輪寺 万灯連練り法要(雨宮)
今月のちくま百景 毎年10月10日に営まれている雨宮の法輪寺お会式・お施餓鬼法要。昨年は新型コロナの感染拡大で行われず、二年ぶりの万灯奉納となった。 例年だと万灯連が華やかに町の大通りを練り歩くが、
慈雲山 法輪寺で講演会開催(雨宮)
慈雲山 法輪寺で講演会開催(雨宮) 万灯奉納で有名な慈雲山法輪寺のお会式・お施餓鬼法要が10月10日に執り行われる。今年はコロナ対策で三密を避けながら、すべての行事を実施する予定とのこと。法要に引き続
文化財探訪シリーズ 大雲寺と霊諍山(れいじょうざん)の石碑
千曲市八幡にある大雲寺は1581年創建の曹洞宗のお寺で、城郭を思わせる石垣は天保5年(1834年)から九年を費やして築造されたもの。春の桜、夏の蓮、秋の紅葉…と、四季折々の景色を楽しめる。最近では池に