八十二銀行「地方創生・SDGs応援私募債」千曲化成 五加小学校に跳び箱を贈呈

八十二銀行「地方創生・SDGs応援私募債」千曲化成 五加小学校に跳び箱を贈呈

きのこ種菌の研究開発・製造販売を手掛ける内川の㈱千曲化成が、八十二銀行の地方創生・SDGs応援私募債を利用して、五加小学校に跳び箱を贈呈した。5月16日に千曲化成の本澤和人社長と八十二銀行戸倉支店の島川支店長が同校を訪問し、目録を手渡した。本澤社長は「地域のために貢献したい。この地に根付かせていただいている感謝の気持ちを込めて贈呈した」と語った。また「きのこは健康面でも有用な食材。課外授業などで子どもたちにも興味を持って見聞を広めていただきたい」と話した。今回贈呈されるのは「ソフト跳び箱」という器具で柔らかい素材で覆われており、ぶつかっても衝撃が少ないタイプ。

 ㈱千曲化成

 ㈱千曲化成 本澤和人社長(左)

五加小学校での贈呈式の様子