美術専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑱ 写真と文・千曲坂城クラブ美術専門部 最終回
18専門部紹介 千曲坂城クラブ
千曲坂城クラブ美術専門部では、絵画・デザイン・立体等の作品を制作したり、鑑賞したりする活動を行っています。平日は各班に分かれて活動しています。また休日は毎月2回程度、千曲市・坂城町の美術専門部のメンバーが集まり「アートまちかど」と「戸倉創造館」で合同活動を行っています。
平日の活動は、主に個人制作を行っています。個人制作では、自分のテーマで個々の表現を追求しています。また、各班のメンバーが協力して一つの作品を完成させる共同制作を行うこともあります。
休日の合同活動は、千曲市・坂城町のメンバーが集まり、制作や鑑賞活動で交流しています。制作では、同じテーマで作品制作をしながら様々な表現方法に挑戦しています。平日は別々の班で活動しているメンバーですが、互いの表現について意見交換することで、仲間の多様な表現に触れることができ、新たな表現のきっかけにもなっています。また、「アートまちかど」の活動では、開催している展覧会の作品鑑賞をして、個々に好きな作品をじっくり鑑賞したり、ギャラリートークでメンバーと意見交換をしたりしています。展覧会鑑賞は、アーティストの多様な表現に触れることができる貴重な体験になっており、地域で活躍しているアーティストを知る機会にもなっています。
クラブで制作した作品は、『千曲坂城クラブ美術専門部展』を開催し、「アートまちかど」で展示発表する予定です。
美術専門部は、制作や鑑賞活動を通して、一人ひとりが自分の感じたことや思いを大切にした表現を追求しています。また、多くのメンバーと交流しながら、新たな表現の可能性を見つけています。
【編集部より】1年半にわたり連載してまいりました「千曲坂城クラブ18専門部紹介」は今回で終了です。お忙しいなか執筆をご了解いただいた先生方、クラブ関係者の皆様に心より感謝申し上げます。ちくま未来新聞では今後も千曲市、坂城町両地域の子どもたちのスポーツと文化芸術の活動を応援していきます。
