「ちくま800字文学賞」3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました!

「ちくま800字文学賞」 3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました!  小説投稿サイトの総合情報ブログWebNovelLaboの運営による「ちくま800字文学賞」(後援:ちくま未来戦略研究機

続きを読む

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十四回  オーストラリア横断自転車旅行⑫ レフロイ湖

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十四回  オーストラリア横断自転車旅行⑫ レフロイ湖 テントが張れない大きな都市部以外は、旅の間はずっと野宿だった。毎日暗くなると、クルマのライトが届かない場所

続きを読む

歴史講演会(八幡) 千曲市川西地区振興連絡協議会  JR篠ノ井線の120年

歴史講演会(八幡) 千曲市川西地区振興連絡協議会  JR篠ノ井線の120年 川西地区でまちづくり活動を行う千曲市川西地区振興連絡協議会が3月12日、恒例の歴史講演会を開催した。今年は地区を走るJR篠ノ

続きを読む

優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト

優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト 法務省の第71回「社会を明るくする運動」の一環の全国作文コンテストで、東小学校6年生の北島司堂君が日本更生保護女性連盟会長賞(

続きを読む

未来の千曲市のまちづくり 中心市街地活性化の行方

未来の千曲市のまちづくり 中心市街地活性化の行方 屋代駅前通り周辺及び戸倉上山田温泉街などの賑わい復活を目的とした『千曲市中心市街地活性化基本計画』が終了した。この計画は、国からの財政支援を受けるため

続きを読む

令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想

令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想  コロナ禍で人が集まる活動は停滞を余儀なくされています。  人生100年時代を迎え、著しい科学技術の進歩やグローバル化が進む中で地球的規模での諸問

続きを読む

今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日

今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日  多くの神社の社殿は南向きに建てられているが、治田神社の社殿と鳥居は真東を向いている。このため春分、秋分の日の朝日が山の端に上ると、治田池の水面に反

続きを読む

1 11 12 13 14 15 17