イベント情報(4月)【千曲市】 信州の幸あんずホールリニューアルコンサート 信州の幸あんずホール・4月3日(日)14時~・入場無料 (300名限定・入場整理券必要) 歌謡フェスティバルin千曲 戸倉創
年: 2022年
「ちくま800字文学賞」3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました!
「ちくま800字文学賞」 3月31日締切 多数のご応募ありがとうございました! 小説投稿サイトの総合情報ブログWebNovelLaboの運営による「ちくま800字文学賞」(後援:ちくま未来戦略研究機
千曲川柳会 楽しい川柳
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十 五十年開けずに捨てた玉手箱 正文 老い防止課すことばかり増えていく 依子 あれこれで会話なりたつ父と母 重隆 九条を持たぬ悲しさウクライナ
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第二十四回「さよなら我が家」
おじょこな800字小説 第二十四回 「さよなら我が家」 作・塚田浩司 住み慣れた我が家を離れるのは寂しい。わたしは家の中を歩き回りながら、家の隅々まで目に焼き付けようとした。 居間の柱には無数
ウッドハウスの世界 森村たまき (22)
ウッドハウスの世界 森村たまき (22) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。この連載も来月が最終回となりました。終わりも近づいてきたと
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十四回 オーストラリア横断自転車旅行⑫ レフロイ湖
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第二十四回 オーストラリア横断自転車旅行⑫ レフロイ湖 テントが張れない大きな都市部以外は、旅の間はずっと野宿だった。毎日暗くなると、クルマのライトが届かない場所
あんずまつり開始式 森のあんずの里で26日より開催中
あんずまつり開始式 森のあんずの里で26日より開催中 第67回あんずまつりが始まった。今年は寒い日が続き、まだ杏が開花しないなか、3月26日に開始式が開かれた。 実行委員会委員長の西村將雄さん(森区
八王子山のかたくり祭 佐良志奈神社
八王子山のかたくり祭 佐良志奈神社 山野草のカタクリの群生地で知られる八王子山で3月27日、例年恒例の「八王子山のかたくり祭」が開催された。特産品などの販売が行われたが、今年はコロナ対策でお茶類の提
「千曲ふるさと物語の集い 記録集」発行
「千曲ふるさと物語の集い 記録集」発行 千曲市の歴史や文化をはじめとする子どもたちのふるさと学習の公演会を開催してきた「千曲ふるさと物語実行委員会」が、これまでの活動記録をまとめた記録集を完成させた
歴史講演会(八幡) 千曲市川西地区振興連絡協議会 JR篠ノ井線の120年
歴史講演会(八幡) 千曲市川西地区振興連絡協議会 JR篠ノ井線の120年 川西地区でまちづくり活動を行う千曲市川西地区振興連絡協議会が3月12日、恒例の歴史講演会を開催した。今年は地区を走るJR篠ノ
屋代中学校・埴生中学校 ハンドボール選手権出場
屋代中学校・埴生中学校 ハンドボール選手権出場 第17回春の全国中学生ハンドボール選手権に長野県代表として屋代中学校(男子)と、埴生中学校(女子)が出場する。大会直前の3月24日に両校の選手代表が千
千曲ボーイズが春季全国大会出場
千曲ボーイズが春季全国大会出場 千曲市を活動拠点とする中学生硬式野球チームが再び全国に挑む。千曲ボーイズは昨年の長野県支部秋季大会で優勝を果たし、3月26日から東京で行われる第52回日本少年野球春季
善光寺大本願別院 城泉山観音寺 回向柱建立式
善光寺大本願別院 城泉山観音寺 回向柱建立式 七年に一度の善光寺御開帳。上山田の善光寺大本願別院・城泉山観音寺でも回向柱が建立され、3月20日に建立式が執り行われた。 回向柱には吉野杉を使用し、浄土
優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト
優秀賞 北島司堂君(東小学校)「社会を明るくする運動」全国作文コンテスト 法務省の第71回「社会を明るくする運動」の一環の全国作文コンテストで、東小学校6年生の北島司堂君が日本更生保護女性連盟会長賞(
新型コロナウイルス関連情報
新型コロナウイルス関連情報 【ワクチン接種】千曲市・坂城町ともに5歳から11歳の小児接種の受け付けを開始(希望者のみ)。千曲市は3月23日、坂城町は3月15日から接種券を送付している。 【ちくま割】千
自衛隊入隊・入学予定者出発報告式 坂城町役場・千曲市役所を訪問
自衛隊入隊・入学予定者出発報告式 坂城町役場・千曲市役所を訪問 令和3年度の自衛隊入隊予定者が首長を表敬訪問する出発報告式が3月17日、坂城町と千曲市で行われた。坂城町の入隊予定者は2名。自衛官候補生
千曲警察署が千曲市と調印式 災害時の施設使用に関する覚書を締結
千曲警察署が千曲市と調印式 災害時の施設使用に関する覚書を締結 千曲警察署は地震などの災害発生時、千曲市役所内の一部を拠点として使用するための覚書を締結した。警察庁舎が使用できなくなった場合、災害警備
千曲警察署 吉田新署長インタビュー
千曲警察署 吉田新署長インタビュー 3月10日付で千曲警察署に新しく吉田格署長が着任した。吉田署長は松本市出身で長野中央署、県警本部捜査支援分析課などで勤務。初めての赴任先になる千曲市の第一印象は「
千曲市 定期人事異動 (課長職以上)
千曲市 定期人事異動 (課長職以上) [令和4年4月1日付] ▽【再任用】危機管理防災担当部長(危機管理防災課長事務取扱い)・横林伸一/保健予防担当部長(感染症対策室長事務取扱い)・荒川愛子/ふるさと
【十文字風】未来戦略広場|読者投書コーナー お祭りに思う
未来戦略広場 十文字風 読者投書コーナー お祭りに思う 今年は7年に一度の御柱祭の年である。しかし、依然として新型コロナウイルスの拡大が続くなか、諏訪大社では木落とし、および川落としを中止するとい
未来の千曲市のまちづくり 中心市街地活性化の行方
未来の千曲市のまちづくり 中心市街地活性化の行方 屋代駅前通り周辺及び戸倉上山田温泉街などの賑わい復活を目的とした『千曲市中心市街地活性化基本計画』が終了した。この計画は、国からの財政支援を受けるため
令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想
令和4年度の事業方針 ~ちくま未来大学 (仮称)構想 コロナ禍で人が集まる活動は停滞を余儀なくされています。 人生100年時代を迎え、著しい科学技術の進歩やグローバル化が進む中で地球的規模での諸問
ウクライナ国外避難民緊急募金 ポーランド日本人学校教頭
ウクライナ国外避難民緊急募金 ポーランド日本人学校教頭 坂本龍太朗さん(千曲市出身)を支援 千曲市屋代出身でポーランド在住の坂本龍太朗さんが、ウクライナからの避難民の受け入れに明け暮れて
今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日
今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日 多くの神社の社殿は南向きに建てられているが、治田神社の社殿と鳥居は真東を向いている。このため春分、秋分の日の朝日が山の端に上ると、治田池の水面に反
さらはにズム ちくま論説 千曲市雨宮 法輪寺
さらはにズム ちくま論説 千曲市雨宮の法輪寺の晋山式が5月に執りおこなわれる。慈雲山法輪寺は、日蓮宗の寺院。450年の変遷を経て、幾多の危機を乗り越え、常に雨宮村の人々とともに歩み、人々の受難に寄り
令和4年度がスタート 千曲市の組織改正 「ふるさと振興課」を新設
令和4年度がスタート 千曲市の組織改正 「ふるさと振興課」を新設 新たな担当部長を配置 千曲市ではこの4月「戦略的にスピード感を持って」社会情勢の変化に的確に対応するための組織改正を実施。新年度よ
スピードスケート男子1000m日本代表 小島良太選手(屋代高校出身)
スピードスケート男子1000m日本代表 小島良太選手(屋代高校出身) 2月18日、北京2022冬季オリンピック競技大会15日目・スピードスケート・男子1000mに小島良太選手(屋代高校出身)が出場した
マンガ 「天堂家物語」50話到達
マンガ 「天堂家物語」50話到達 千曲市出身の漫画家・斎藤けんの「天堂家物語」が月刊LaLa3月号で連載50話に到達。これを記念し公式ツイッターでサイン入り複製原画のプレゼントキャンペーンが行われた。