ダイナム長野千曲店・福祉施設入所者らに無料体験会 12月13日、稲荷山のダイナム長野千曲店が「パチンコ・スロット無料体験会」を実施した。同店は福祉事業への取り組みに力を入れており、今回の体験会では地
投稿者: admin
屋代高校&附属中 生徒交流会 オーストラリアの高校生と授業を体験
屋代高校&附属中 生徒交流会 オーストラリアの高校生と授業を体験 12月12日、屋代高校と屋代高校附属中学校ではオーストラリアのウェノナ高校の学生12人との交流会を実施した。ウェノナ高校はシドニーに
「上山田温泉物語」第8回 激動の観光ブーム「松代群発地震」と「天と地と」
「上山田温泉物語」第8回 激動の観光ブーム「松代群発地震」と「天と地と」 激動の観光ブーム「松代群発地震」と「天と地と」 団臨と周遊券で順調に伸びてきた観光も、大きな波を受けることになる。 19
第二十九回更埴地区短詩型文学祭
第二十九回更埴地区短詩型文学祭 更埴公民館運営協議会主催の「更埴地区短詩型文学祭表彰式」が11月23日、八幡公民館で執り行われた。同文学祭は平成8年に更埴市の4つの公民館と戸倉公民館、上山田公民館、
シクロクロスミーティング 第8戦・上山田ラウンドが開催
シクロクロスミーティング 第8戦・上山田ラウンドが開催 オフロード自転車競技の大会「シクロクロスミーティング」が今年も上山田にやってきた。11月24日、第8戦GP日本金属化工所・上山田が萬葉の里
算数・数学おもちゃ箱&公開授業 関東地区数学教育協議会
算数・数学おもちゃ箱&公開授業 11月30日、「算数・数学おもちゃ箱&公開授業」が千曲市総合観光会館で開催された。主催した関東地区数学教育協議会は楽しくわかる算数・数学の授業づくりを実践する民間教育団
「人権を尊重し豊かな福祉の心を育む町民集会」開催
「人権を尊重し豊かな福祉の心を育む町民集会」開催 12月10日は「世界人権デー」。7日、坂城町文化センターで「令和6年度・人権を尊重し豊かな福祉の心を育む町民集会」が開催された(主催・坂城町、坂城町
人権街頭啓発(坂城駅)
人権街頭啓発(坂城駅) 人権尊重思想の普及高揚を図る第76回人権週間(12月4日~10日)に合わせて、4日の午前7時からしなの鉄道坂城駅前で坂城町教育委員会、町人権擁護委員らによる街頭啓発が行われた
全日本女子総合ドッジボール選手権 坂城町スポーツ少年団から3人が出場
全日本女子総合ドッジボール選手権 坂城町スポーツ少年団から3人が出場 坂城町スポーツ少年団ドッジボールの団員3人が第11回全日本女子総合ドッジボール選手権に長野県代表として出場を果たした。全国大会を
坂城小学校創立150周年記念式典 記念コンサートで「坂城っ子の歌」を合唱
坂城小学校創立150周年記念式典 記念コンサートで「坂城っ子の歌」を合唱 11月22日に坂城小学校で創立150周年記念式典が開催された。第1部の式典では来賓の祝辞、児童代表の挨拶に続き記念事業が報告