なんちゃってロゲイニング 地図を頼りにまちなかに設定されたポイントを回り、時間内で点数を競う野外スポーツ「ロゲイニング」。「長野なんちゃってロゲイニングin月の都千曲」が2月8日開催された。 千曲市
投稿者: admin
楽しい川柳 千曲川柳会 25年3月
楽しい川柳 千曲川柳会 25年3月 選者 宇沢伊十 静寂なくなるオーバーツーリズム  
ちくま未来俳句 選者 青木く美子(りんどう同人)
ちくま未来俳句 選者 青木く美子(りんどう同人) 乳を吸ふ嬰の口もと水温む &nb
本紙「ちくま未来俳句」選者の青木く美子さんがラジオ番組の月刊大賞を受賞
本紙「ちくま未来俳句」選者の青木く美子さんがラジオ番組の月刊大賞を受賞 本紙連載中の「ちくま未来俳句」の選者をお願いしている青木く美子さんの句が、SBCラジオ『大人俳句倶楽部』で1月の月間賞に選ばれ
『少年ジャンプ+』「放課後ひみつクラブ」が完結。現在最終巻の8巻が刊行
人気マンガwebサイト『少年ジャンプ+』で2年にわたり連載された「放課後ひみつクラブ」が完結。現在最終巻の8巻が刊行されている「放課後ひみつクラブ」は学園の秘密を探索する「ひみつクラブ」で繰り広げられ
『日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ』(東京ニュース通信社)
『日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ』(東京ニュース通信社) 令和2年に「月の都 千曲」と同時に日本遺産の認定を受けた上田市?の「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』」。認定から5年を機
歌壇 安曇於保奈 選 25年3月
歌壇 安曇於保奈 選 【秀逸】 これほどの惨禍を数多抱えゐる地球も淋しき星のひとつか 百合 地球上には、自然災害に加え人災の最たるものである戦争が絶えない。この地球を欲深い人間が淋しい星にしてしまっ
essay 東京だより(第10回) 25年3月
essay 東京だより(第10回) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。1月末から2月半ばまで15日間エジプトに行っておりました。今回
屋代小学校 2年生 「やしろのまちのいいところ」
屋代小学校 2年生 「やしろのまちのいいところ」 屋代小学校2年生(松組・竹組)の児童60人が自分たちの住む町のことを知るため、地元の商店などを訪問し、その成果をまとめた。各クラス7つの班に分かれた
清泉女学院短大 屋代の西村さんが凧作りを伝授
清泉女学院短大 屋代の西村さんが凧作りを伝授 長野市の清泉女学院短期大学幼児教育科の2年生6人が卒業研究セミナーで昔ながらの「凧作り」に挑戦した。セミナーは学生自身が活動を企画して、計画から交渉