- 千曲市と東日本高速道路株式会社 (NEXCO東日本)連携と共創に関する協定締結千曲市と東日本高速道路株式会社 (NEXCO東日本)連携と共創に関する協定締結 千曲市役所で8月27日、千曲
- 稲荷山ジャズフェス ジャズと寺と蔵町稲荷山ジャズフェス ジャズと寺と蔵町 9月14日、稲荷山の極楽寺境内で「稲荷山ジャズフェス」が行われた。昨年の
- 高校再編問題 屋代南・松代・更農 第8回懇話会 校地検討部会の委員が決定高校再編問題 屋代南・松代・更農 第8回懇話会 校地検討部会の委員が決定 3カ月ぶりの懇話会開催(篠ノ井会場)
- 名月堂(戸倉)×Turkey!アニメ『Turkey!』ファンが全国から聖地巡礼に名月堂(戸倉)×Turkey!アニメ『Turkey!』ファンが全国から聖地巡礼に テレビ信州の放送も最終回目
- 坂城で幽玄の舞台 第5回 坂城・千曲薪能 坂城能楽教室の子どもたちも披露坂城で幽玄の舞台 第5回 坂城・千曲薪能 坂城能楽教室の子どもたちも披露 火入れ式と奉納鍛錬も復活 坂城町
- 今月のちくま百景 清泉大学農学部プレオープンキャンパス (信州の幸あんずホール)今月のちくま百景 清泉大学農学部プレオープンキャンパス (信州の幸あんずホール) 令和9年度の農学部開学を目
- 2050 信州ゼロカーボンチャレンジ 埴生小学校の児童が学習2050 信州ゼロカーボンチャレンジ 埴生小学校の児童が学習 二酸化炭素などの温室効果ガスを2050年までに
- 長野信金×屋代南高×色部米菓 税理士の出張講座長野信金×屋代南高×色部米菓 税理士の出張講座 今年5月にスタートした屋代南高校の生徒が地元老舗おやき店の新
- 山の生活体験交流会 射水市の小学生が千曲市を訪問山の生活体験交流会 射水市の小学生が千曲市を訪問 千曲市と姉妹都市の富山県射水市の小学生による山の生活体験交
- 第14回いな福まつり 近隣住民と交流第14回いな福まつり 近隣住民と交流 9月20日、社会福祉法人いなりやま福祉会による恒例のイベント「いな福ま
- 戸倉上山田中学校3年5組 千曲市産りんごの調査戸倉上山田中学校3年5組 千曲市産りんごの調査 戸倉上山田中学校の3年生は総合的な学習の時間を使って郷土につ
- あんず室内合奏団定期演奏会あんず室内合奏団定期演奏会 9月21日、信州の幸あんずホールであんず室内合奏団の第24回定期演奏会が開催された
- 国際ソロプチミスト千曲 「救急の日」心肺蘇生法の啓発活動国際ソロプチミスト千曲 「救急の日」心肺蘇生法の啓発活動 9月9日は救急医療や救急業務への理解と認識を深める「
- 加舎白雄とおもかげ塚展 森 貘郎板画展 蕎麦料理処 萱(RAUM戸倉宿)加舎白雄とおもかげ塚展 森 貘郎板画展 蕎麦料理処 萱(RAUM戸倉宿) 戸倉駅前にある蕎麦料理処・萱のRAU
- ものづくりフェア千曲2025 戸倉創造館ものづくりフェア千曲2025 地域の製造業などの企業展示会「ものづくりフェア千曲2025」が戸倉創造館で9月4
- みみより情報 【第30回千曲市民混声合唱団 定期演奏会】みみより情報 【第30回千曲市民混声合唱団 定期演奏会】 今年設立30周年を迎えた千曲市民混声合唱団では、い
- 「上山田温泉物語」 第17回 まちづくり再生への具体策を!かつて温泉でまちづくりを成し遂げた「上山田温泉物語」 第17回 まちづくり再生への具体策を! かつて温泉でまちづくりを成し遂げた 1960年(
- 第31回団地まつり 主催・テクノさかき工業団地組合第31回団地まつり 主催・テクノさかき工業団地組合 9月5日、しなの鉄道テクノさかき駅前広場を会場に第31回
- さかきモノづくり展2025さかきモノづくり展2025 10月3日から4日にかけて「さかきモノづくり展2025」が坂城テクノセンターで開
- 第24回センター祭(坂城勤労者総合福祉センター)第24回センター祭(坂城勤労者総合福祉センター) 坂城勤労者総合福祉センターで9月7日、第24回センター祭が
- さかきハッピーブラス 東海小学校バンドフェスティバルに出場さかきハッピーブラス 東海小学校バンドフェスティバルに出場 第36回県小学校バンドフェスティバルで優秀な成績
- 稲玉徳兵衛の再発見展 心光寺で開催稲玉徳兵衛の再発見展 心光寺で開催 江戸時代末期、私財を投じて現在の坂城町平沢地区を開墾した村役人・稲玉徳兵衛
- ボアルース長野 フットサルFリーグ ディビジョン1 元ブラジル代表・ガリンシャ選手を獲得ボアルース長野 フットサルFリーグ ディビジョン1 元ブラジル代表・ガリンシャ選手を獲得 ボアルース長野が
- 楽しい川柳 千曲川柳会 25年10月楽しい川柳 千曲川柳会 25年10月 選者 宇沢伊十 コスモスとひまわりの花愛おしい
- ちくま未来俳句 25年10月ちくま未来俳句 選者 青木く美子(りんどう同人) コスモスや雲ひとつ無き浅間の嶺
- 塚田浩司さんの新刊が発売 『信商デパートは終わらない』塚田浩司さんの新刊が発売 『信商デパートは終わらない』 本紙で「おじょこな800字小説」を連載中の塚田浩司さ
- 第52回 北信地区高校演劇合同発表会 屋代高校が金賞受賞第52回 北信地区高校演劇合同発表会 屋代高校が金賞受賞 北信地区の高校演劇合同発表会が9月13、14日に
- 『続編 いざ!登る 信濃の山城』『続編 いざ!登る 信濃の山城』 著者・中嶋豊 発行元・信濃毎日新聞社 5年前に刊行され話題を集めた山城
- 歌壇 安曇於保奈 選 25年10月歌壇 安曇於保奈 選 【秀逸】 残暑見舞の絵手紙なども来ぬ晩夏静かに去りてゆくものひとつ 百合 絵手紙のグル
- 千曲市内モニュメント巡り(第2回)千曲市内モニュメント巡り(第2回) 屋外彫刻(パブリックアート)は1980年代から自治体がまちづくりを目的に
- 北国街道 歴史こぼれ話(第1回)北国街道 歴史こぼれ話(第1回) 古くから信州と日本海側を結ぶ物流により栄え、諸藩の参勤交代時の経路でも知ら
- 屋代高校水泳班の3選手 国民スポーツ大会に出場屋代高校水泳班の3選手 国民スポーツ大会に出場 9月に滋賀県で開催された国民スポーツ大会に屋代高校水泳班か
- 戦後80年企画展 戦争とさかき 坂木宿ふるさと歴史館戦後80年企画展 戦争とさかき 坂木宿ふるさと歴史館 8月31日まで坂木宿ふるさと歴史館内に「戦後80年企画
- オープン1周年でベジチェック MaゐCafe(マイカフェ)オープン1周年でベジチェック MaゐCafe(マイカフェ) しなの鉄道屋代駅を降りて左手にある「MaゐCaf
- 美術専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑱ 写真と文・千曲坂城クラブ美術専門部 最終回美術専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑱ 写真と文・千曲坂城クラブ美術専門部 最終回 18専門部紹介 千曲坂城
- 特集② ◆市民の交通手段の確保は? 長電バス・屋代須坂線バス事業見直し特集② ◆市民の交通手段の確保は? 長電バス・屋代須坂線バス事業見直し 8月12日、長野県公共交通活性化協
- 特集①「屋代スマートIC」(仮称)周辺施設の未来 ★「覚悟」を決めて千曲市と市民らで作ろう特集①「屋代スマートIC」(仮称)周辺施設の未来 ★「覚悟」を決めて千曲市と市民らで作ろう 「屋代スマートイ
- 坂城消防署・関哲哉さんが絵本を贈呈坂城消防署・関哲哉さんが絵本を贈呈 千曲坂城消防本部(坂城消防署)に勤務する関哲哉さんが坂城町に防災に関する絵
- ほふく救出で全国6位ほふく救出で全国6位 8月30日に兵庫県で行われた第53回全国消防救助技術大会に長野県代表として出場した千曲
- 潜在保育士の研修を開催 長野県社会福祉協議会潜在保育士の研修を開催 長野県社会福祉協議会 長野県社会福祉協議会の長野県保育士・保育所支援センターは9月3
- 大地震を想定した 令和7年度総合防災訓練 坂城町 千曲市大地震を想定した 令和7年度総合防災訓練 坂城町 千曲市 関東大震災が発生した9月1日の「防災の日」前後に全
- 秋の交通安全運動& 交通栄誉章・緑十字銅章 秋の交通安全運動& 交通栄誉章・緑十字銅章 9月21日から秋の全国交通安全運動がスタート。坂城町の田町交差点
- 坂城町新複合施設建設予定地で発掘調査を実施坂城町新複合施設建設予定地で発掘調査を実施 坂城町中之条に保健センターや福祉センターなどを集約し、一体化する
- さらはにズム ちくま論説 25年10月ちくま論説 ▼今年9月以降千曲市上空での軍用ヘリコプターの飛行が相次いでいる。掲載写真はいずれも屋代で撮影し
- ちくま未来新聞より 戸倉上山田中学校 3年生の地域学習に協力ちくま未来新聞より 戸倉上山田中学校 3年生の地域学習に協力 ちくま未来新聞では8月26日、今年度の総合的な
- 一重山みらい会議 狼煙リレーの準備を進行一重山みらい会議 狼煙リレーの準備を進行 ①第3回・千曲坂城山城狼煙リレーに向けて千曲市と坂城町の5つの山城
- (一社)ちくま未来戦略研究機構 市民からの意見表明に参加を(一社)ちくま未来戦略研究機構 市民からの意見表明に参加を 我々ちくま未来戦略研究機構の「まちづくり事業部門」
- イルフェボーが銀賞・銅賞受賞 日本ワインコンクール2025イルフェボーが銀賞・銅賞受賞 日本ワインコンクール2025 国産ブドウを100%使用した「日本ワイン」が対象
- 「やまびこ国体」から50年 長野冬季五輪・パラから30年 2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市実行委員会がスタート「やまびこ国体」から50年 長野冬季五輪・パラから30年 2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市実行委員
- 「坂城町国道バイパス・県道整備促進期成同盟会」令和7年度総会を開催 「坂城町国道バイパス・県道整備促進期成同盟会」令和7年度総会を開催 坂城町区間(南条~上五明)と千曲川左岸に延
*Youtubeチャンネル (29) *おじょこな800字小説 (48) *さらはにズム ちくま論説 (47) *ちくまブックレビュー (45) *ちくま未来俳句 (50) *ちくま未来戦略研究機構 (176) *千曲坂城クラブ (27) *千曲川柳会 (57) *森村たまき (29) *特集 (43) 10号 (32) 11号 (33) 12号 (22) 13号 (31) 14号 (27) 15号 (32) 16号 (38) 17号 (34) 18号 (37) 19号 (36) 20号 (41) 21号 (35) 22号 (33) 23号 (33) 24号 (38) 25号 (36) 26号 (40) 27号 (47) 28号 (37) 29号 (47) 30号 (42) 31号 (38) 32号 (41) 33号 (47) 34号 (41) 35号 (44) 36号 (45) 37号 (32) 38号 (39) 39号 (40) 40号 (33) 41号 (43) 42号 (44) 43号 (38) 44号 (38) 45号 (45) 46号 (35) 47号 (33) 48号 (36) 49号 (37) 50号 (39) 51号 (44) 52号 (38) 53号 (45) 54号 (40) 55号 (42) 56号 (44) 57号 (39) 58号 (56) 59号 (47) 60号 (49) 61号 (35) 62号 (38) 63号 (42) 64号 (43) 65号 (54) 66号 (48) 67号 (45) 68号 (50) 69号 (47) Youtube (23) ちくま未来戦略サロン (49) ちくま百景 (57) まちづくり (65) アート (73) アートまちかど (33) イベント (166) ウッドハウスの世界 (22) スポーツ大会 (69) ボランティア (63) 上山田温泉 (85) 中学校 (23) 中澤幸彦記者 (26) 千曲市議会 (29) 千曲警察署 (27) 各地域の小学校の話題 (76) 地域活性化 (29) 坂城町 (32) 屋代高校 (25) 屋代高等学校付属中学校 (29) 山城 (50) 日本遺産・月の都 (56) 森将軍塚古墳 (62) 神社 (43) 祭り (34) 自転車のある風景 (33) 講座 (63) 講演 (148) 音楽 (51) 高校生 (38)
ちくま坂城お店事業所 (1) ちくま未来WEB通信 (27) ちくま百景アルバム (53) ふるさと豆知識 (24) まちかどトピック取材班 (3) イベント情報 (100) インフォメーション (2) カルチャー・歴史 (241) スポーツ (190) 取材アルバム (1) 地域・トピックス (864) 市民の声 (55) 市民記事 (129) 新聞紙面 (56) 特集・活動・行政 (460) 読者WEB投稿コーナー (5) 連載 (522)

















































